発送完了!

今年も3月26日に、小野体育館にて大会を行います!

昨年までは国体の関係上、体重別の団体戦を行っていましたが、今年は体重別の個人戦。

なぜ個人戦にしたのかというと、全員が出れるから。やっぱり試合に出れる出れないって大きいと思います。人が集まれば集まるほど大きい大会になるし、レベルも上がる。そういう大会に出る事で、柔道の楽しみも感じるだろうし、仲間とのつながりも出来る。そう思います。

そして、今年はしっかりとした大会になります!藤本グループ様、大塚製薬様、桂石材様の協力をいただき、盛大に行います。ありがとうございます。昨年までは、国体のため。今年からは、柔道普及のため!!やる気違うっす( ´ ▽ ` )ノ

そしてそして!前日の25日には、全日本指導者をお呼びして、指導・講話をしていただく予定です。少しでも刺激に、少しでも強化に、少しでも柔道普及、発展につながれば嬉しい限りでございます。

昨日の夜間受付で発送したので、今日発送になります。多くの参加をお待ちしております!!

要項載せときます。お問い合わせは、いつでも受け付けます!

IMG_4348.PNG

IMG_4347-0.PNG

お休み

今日から高校生はリフレッシュ期間に突入です。

なぜかというと。。。

金曜 模試
土曜 模試
日曜 中学生試合
火曜 一次入試

ということで練習が出来ません(^_^;)一応進学校ですので、拒否できない模試。。。じゃあ休もう!ということで、火曜まで高校生2年生は練習お休みです。1年生は今日まで中学生の相手をしてもらいます。

リフレッシュして水曜からまた出発ですね。

あ。

今気付いた。

私の休みがない_| ̄|○

それも仕方ないっす(T ^ T)

身を粉にして頑張ります!笑

リスタート

負けは新しい始まりっす。

今日から始動!

気持ち切り替えて、陸上部の様に走り込みました。あまりに悲痛な顔してたので写真撮ると失礼かなと思って撮りませんでした( ´ ▽ ` )ノ

内容は、見てて「こりゃきついなぁ」って感じっす(^ω^)

時間が短いので持久力と瞬発力と同時に鍛えれる様に、効率の良いトレーニングをしないといけませんから。

次回は写真撮ります!

保護中: 大会回顧

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。