吉岡杯

予選リーグ

1回戦  鹿児島情報(鹿児島2位)

蠣崎○山口マ△山口タ○ニコー△永田○

3-2で勝ち。いきなり情報ですからね(^^;

2回戦  高川学園(山口1位)

山口マ△蠣崎✖︎山口タ○ニコー○永田○

3-1で勝ち。

決勝トーナメントへ。

中学生予選リーグ

1回戦  高川学園

高橋○山中△渡辺✖︎山崎○米澤△

2-2 引き分け

2回戦  野坂中学

高橋○川口さん山中△渡辺△山崎○

2-3で敗退。上出来でした。

嫌な奴だ。。。

最近うろちょろしてる嫌な奴。

ほんと嫌い。

会いたくない時にこそ会ってしまう嫌な奴。

くっそー。

ぶっとば。。。せない。

その名も

偏頭痛くん。

本当に嫌だ。強烈な奴は年に1.2回?の頻度で現れます。

やっと落ち着いて来たんですが、本当に嫌ですね!

対策を練らないと〜(>_<)

たまたまな?

たまたまな感じのツーショット(^ ^)

しかも若い!高木先生も私も!笑

私が全日本に出た時なんで、25歳の年でまだ24歳の時ですね!高木先生は56歳かな?なんかあどけないし、トゲトゲしい感があるし。(*_*)これは、嬉しいというより笑えた!笑

でも大切にしよう。

高木先生語録。

「なんとかしろ!なんとかせないかんのだ!」

口癖ですね!笑この真ん中。。。杉山拓海です!

懐かしい〜。

スッキリと。

高木長之助先生とお別れしてきました。

もう色々書きません!

受け入れて頑張って行こう。

教え子として、自分たちに出来ること。

そんなの簡単や!って言われてそうですが、

先生の分まで、ガッチリと柔道やっていくしかない!笑

出来るうちに。伝えられるうちに。

さて、今週は吉岡杯。しかも中高参戦。楽しみですね!

今日の中学生はボロボロだったみたい?です。決勝トーナメント2回戦で1-4で敗退。ま、そんなもんでしょう。帰ったらいじめてやる!笑

高木長之助先生の魂の指導

「大外刈りはどこで刈るんや?」

「心で刈るんや!」

大人になって、指導者になって、少しだけこの意味が分かってきましたよ。先生。

頑張りますね!!

写真

恩師の葬儀のため、東京へ。

明日は最後の別れ。

葬儀に行って一目お会いしたいという思いと、現実を受け入れなくてはいけない気がして行きたくないような思い。

昨日と一昨日、ある探し物をしました。

写真。
恩師と写っている写真を持ってない。私が普段からあまり、自分の写真を撮りたがらないからか、物持ちが悪いからか、一緒に写ってる写真が無い。。。

写真

撮っとけば良かった。何にも意味はなくても、先生写真撮りましょう!って言っとけば良かった。

生徒や卒業生とも、写真を積極的に撮ろうかな。

生きてる事が当たり前じゃなくて、生きてる毎日に感謝して、生きてる証を、繋がっている証を写真におさめる。

思い出は心の中にあるけど、

写真。。。

欲しい。

帰ったらもっと探そ。

明日は、中学生の大会なのに行けなくてすいません。今日は指導者講習会もあったため、中学生とも会えませんでしたが、敏腕原口がいるから大丈夫でしょう。怪我しないで必死にやってくれればそれで良い。

保護者の皆様、明日は応援よろしくお願い致します。

新ルール訂正

合わせ技一本がなくなる。。。

有効が無くなり、技有りのみ。しかし、技有りをいくつ取っても一本にはならない。

指導3で反則負け。

抑え込みは10秒で技有り、20秒で一本。

なんだかよくわかりませんね。。。