全日本体重別選手権

組み合わせが発表されました。

本校卒業生の田川兼三。1回戦阿部一二三。

良い組み合わせだねぇ。ノンプレッシャーの兼三がどんな戦いをしてくれるのか。

楽しみだ。

そして滑り込みで出場するこいつも。

卒業生の山口貴也。ウルフ選手の欠場に伴い、繰り上げ出場。ぜひとも頑張ってもらいたい。

ここに永瀬も出場権があったから、出てたら3人。そしてそして、73kg級も誰か欠場したら西園が次の補欠にいます。だからこの大会に出場する力と資格を持った卒業生が4人。

これって凄いことなんですよ。有り得ないことなんです。

日本の端っこ長崎から日本一、世界一への挑戦。口だけでなく実行してくれる卒業生へ感謝ですね。

それにしても夢があるなぁ。

是非とも無観客でも良いから開催して欲しい。

さむっ。

近くの公園で朝練するの巻。

残った数名の寮生と、息子2人と。

早朝の風は冷たく、痛かった。

加えて、高校野球連盟は無観客試合。どんな形であれ、開催されるのは良い事。

高校体育連盟は、軒並み中止。

この差はなんだ?

連盟の違いか?競技の違いか?

謎だ。

選抜体重別が、無観客でも開催される事を切に願う。

保護中: 動画

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。