熊本武道館

立派な武道館です。。。

羨ましい。

午前中は、宮崎工業、鹿児島商業、鎮西高校と4校で、練習試合そして練習を行いました。

1年生は、勇気を持ってモデルチェンジ。

2年生は、課題克服。

3年生は、最後に向けて。

良い内容悪い内容。。。どっちもありますが。

午後からも頑張ります! 

                                   

保護中: 違い

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

柳ヶ浦高校来校

ありがたいですね。こんな田舎まで練習に来てくれて。

かなりバッチバチの練習が出来ました。内容はしっかり詰まったものとなりました。まわり稽古と基立ちを5分×5本の4セット。そして3分×8本。まわり稽古にすると自然にキツくなるんですよね。レギュラー対レギュラーだと尚更っす。しかし今年は。。。あ、この続きはパスワードで。

明日は熊本っす。頑張りましょう! 

今日のカメラマンは、あずさマネージャーです!

                                 

ケアディ

今日は疲れが見えていたので、ケアの日。

寝て疲れを取るも良し。

遊んでリフレッシュするも良し。

怪我の治療をするも良し。

心も体もリフレッシュして、また明日から頑張ります!!

あ、疲れが見えていたのは新入生のみ(^_^;)

早く慣れんかなぁ〜。笑

バタバタですな。

高校生は練習です。今日は刑務官の方達が来てくれたので、木村先輩に任せて。 

  

長崎県で一番強い方達に稽古つけてもらって幸せやな!

そして中学生は、小野で錬成会です!インフルエンザで2人いませんが。。。