食事学!

身体を大きくする事が、勝つ為には必要になってきます。では、どの様に大きくするか。ここが課題になってきます。

厚みのある身体にならない。食べても身体が大きくならない。この様な悩みは誰しもが抱える事。

これから紹介する知識は、

  1. 追い込んだ練習をしている事
  2. 強くなる為なら努力をおしまない

最低でもこの2点をクリアしている者に該当する知識です。

本当?と思うならば、西園の身体をぜひ見て欲しいです( ´ ▽ ` )ノ

ではでは。

しっかりとご飯を食べろ!とかちゃんと食べなさい!と言っているケースがよくありますが、しっかりと、ちゃんと、このフレーズの意味が伝わっていないケースが多い。そこでポイント。

すっごい簡単なんですが、身体を大きくする為には、朝食を食べる事。しかもご飯大盛り。gで言うなら300g。夜なんて誰だって食べれるんです。朝、食欲がない。朝、時間がない。そういう時に食べる人間こそが、強くなる。そして身体もデカくなる。筋肉ももちろんつく。だって人より栄養を摂取してるから。

朝食べれないなら早く起きれば良いんです。それでも食べれないなら散歩でもすれば良いんです。問題なのは、工夫をしない事。食べれないなら食べれるように生活習慣から工夫する事が重要なんです。

無理やり食べさせていた時期もありました。でも、それでは身にならない、意味がない事に気付きました。やはり練習も同様ですが、自らやらない人間に未来はないんです。それが最近よく分かる。

練習も食事も勉強も、全てが強くなる為に必要です。

朝からしっかりと食べる人間は強くなる。

このblogを見ている方々は、ぜひお子さんに伝えて下さい。

朝からしっかりと食べる人間は強くなる!

次回は、プロテインについて!笑

5月1日。

明日も鹿児島情報が練習に来てくれます!

お仕事だとは思いますが、たくさんの保護者の方々が見に来てくれればなぁーって思ってますので、ぜひぜひ見学のほどよろしくお願いします!

5月の誕生日

  ちょっと早いですが、5月生まれのお祝いです。5月4日が誕生日なんですが、合宿中やん!って事で、早めにケーキっす^o^

寮生全員の誕生月にケーキとプレゼントを渡す、櫻魂寮。家族っす( ´ ▽ ` )ノ

それにしても健太郎。細い!笑

来年の写真が楽しみですね!

今日の練習

鹿児島情報、西陵、長崎商業、との合同練習でした。なかなか有意義な練習ができたと思います。

少しずつ叱られ始める新入生。一年生になった証っす。仲間になった証っす( ´ ▽ ` )ノ

様々な課題に直面しておりますが、ひたむきに前向きに頑張りましょう!

一番の不満は、怪我が多い!!!(−_−;)