組み合わせ

明日の世耕杯は、予選リーグFパート。

近畿大学工業高等専門学校と履正社高等学校との対戦となります。

それを勝ちあがったら。。。決勝トーナメント?書いてないから分かりませんσ(^_^;)

とにかく1位で上がって、明日は勝負ですね。

載せ忘れ

  先日、幼稚園を卒園致しました。早いもので、もう4月から小学生ですσ(^_^;)
幼稚園では優男(優しい男→ヤサオ)だったみたいで。。。女の子から大好きって手紙もらって( ´ ▽ ` )ノ

知らず知らずに成長してますね。。。

そして、大勢も4月から3年生です。修了式後に、帰宅してから泣いている大勢。どうした?って聞くと、今の先生が良かったって泣いてました。よほどその先生の事が好きだったのでしょう。そういった感受性も豊かに育ってる様で安心しました。

お父さんは昨日から9日間もいないのに、健やかに育っている松本家の現状を掲載させていただきましたm(_ _)m

練習試合

課題はまだまだ山積みですな。 

    
    
 新入生も新入生同士で頑張りました。 

    
    
   堀川は指、橋本は肘が痛いという事で練習試合は無し。ま、焦らずこれから。
それにしても眠いですねσ(^_^;)運転がキツイお年頃になってきました。。。

午前終わり

新入生めっちゃ練習しますねσ(^_^;)

先が楽しみです。

今回のテーマは、地獄の追い込み。肉体的にも精神的にも。

技術よりも、負けたという事を自覚して、どれだけ勝ちたいと思って練習出来るか。どれだけ必死になって出来るか。

これがテーマです。

悔しさが前に出てこない様では強くなりません。やってやる!って気持ちが前に出てこないと話になりません。技術はそこから。

午後は練習試合。とにかく反省を活かす。