到着

今回の合宿は先発と後発の2つに分けて。先発隊は広島に無事に到着しました。後発は明日出発です。

先発隊は明日朝5時発。。。

鋭気を養わなければ!! 

という事で、広島といえばお好み焼きでしょ!笑

   栗原と雅矢は怪我のためお留守番σ(^_^;)

なぜ

なぜ、そんなにこだわるのか。

なぜ、そんなに叱るのか。

なぜ、そんなにやるのか。

なぜ、なぜ、なぜ。

答えは簡単です。

自分たちの目標意識や目的をはっきりさせろ。お前らが九州で優勝したい!とか、全国で4つに入りたい!とかいうならば尚更だ。

県で優勝する事が目的ならば、ここまでうるさく言わない。だから、目標はどこなんだ?という事をしっかりと頭に思い描く事。

こんな話を生徒にしました。やるからには、とことん上を目指して。。。

お言葉

色々な学校の先生とお話ししていると、時たま出てくる言葉が、「上手くいかないよね〜。でも上手くいかないから楽しいんだよね〜。」って言われます。

????

上手くいかなかったら全然楽しくないっす。悔しいだけっす。上手くいっても楽しいというか、心地良い?気持ち良い?安堵感?そんな感じです。楽しいって気持ちは、ちょっと違うかな。

ん〜。なんかモヤっとするお言葉、言い回しです。

さて、長崎日大柔道部は何を目指すのか。そしてどこを目指すのか。ここをもう一度確認、そして設定したいと思います。

そこが明確になれば、今回の経験もプラスになるはず。

今日も1日疲れました。こんなに疲れを感じるのは歳のせいかしら?σ(^_^;)

反省

ちょっとまだ頭の整理がつきません。

明日も試合だからかな。

明日は筑波大学にて川村杯。個人戦です。

昨日、今日の課題を少しでもクリアに。

頑張ります。

やるしかない。