保護中: 今日の練習

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

全日本カデ

2回戦  一本負け  背負い投げ

ま、現状はこんなものです。ステージが1つ上がれば、力もスピードも違います。それを肌で感じて、本人が如何に改善する意識が芽生えるか。ここです。

こちらがいくら言っても、本人の意識次第。

これをきっかけに変わるはず。

期待しましょう。

全日本カデ

大阪に来ております。

明日は全日本カデ。

今ある力をしっかりと出してもらいましょう。

そして兼三もロシアジュニアに出発したかな?

みんな頑張りましょう。

あ、中高生はお休みです。リフレッシュするもよし。寝るもよし。

俺も休みが欲しい。。。笑

何をしにきたのか。

長崎日大柔道部に、何を求めて来たのか。

これが3年間、そして6年間のテーマになると思います。

キツイ時、辛い時、上手くいかない時。そういった時に、このテーマが頭にあれば、必ず頑張れる。

そう思います。

上手くいっている時は、本質はよく見えないもの。希望に満ち溢れている時は、心配もいらない。

しかし、人間の本質は、上手くいってない時に現れる。

人間の真価は、挫折した時に現れる。

苦しい思い、悔しい思いを味わった時に、どれだけ這い上がってこれるか。ここの部分が、年々無くなってきている、弱くなっている感があります。

その例が、笑ってごまかす、言い訳をする、など。この部分が、本当の意味で無くなってこないと、真の強さは得られない。自分の弱さにどれだけ目を向けられるのか。自分の嫌いな部分を受け入れられるのか。

強くなるという事は、簡単な事ではない。

試合で勝つという事は、簡単な事ではない。

日本一になるという目標は、誰でもが口にしていいものではない。

だからこそ、目指す価値がある。

だからこそ、必死になって、人生かけて、一生懸命にやる意味がある。

信念は曲げない。

明日からも、必死にやり切るのみ。

今日の寮飯!

  見ているこっちがお腹いっぱいになるほどの、唐揚げ丼σ(^_^;) 唐揚げ入れすぎでしょ! 
 左は卵が隠れちゃってますσ(^_^;)

食べないと痩せちゃうんで。。。って言いながらいっぱい食べてます( ´ ▽ ` )ノ