三瓶青少年交流のに到着しました。
なーんもないっす。大自然。
ただいまオリエンテーション。
インターハイ優勝校の崇徳高校に到着しました!なんと中学生も新入生が6人入ったとの事。こりゃ中高と良い練習になるな!
明日は神戸国際も参加。
かなりハイレベルな練習が出来そうです。
今回の目標は、怪我なく最終確認。
頑張ります!
特別じゃない 英雄じゃない
みんなの上には空がある
雨の日もある 風の日もある
たまに晴れたらまるもうけ
振り向けば君がいる 前向けば友がいる
走って 転んで 寝そべって
新しい明日が待っている
悩んでは忘れて 忘れては悩んで
あした あさって しあさって
新しい未来がやってくる
(T . T)
頑張ろう。
裏を見せ 表を見せて 散る紅葉
という俳句を教えてもらいました。
インターネット社会のご時世ですので、検索すればすぐにヒットします。
が、しかし。この句を読んで少し考えてみましょう。どんな意味なのかを。
。。。
私の解釈は、「裏表のない真っ直ぐな人間になる事の尊さ」を説かれてる様に感じました。
検索してみると、、、諸説がたくさんありすぎるσ(^_^;)そして書いていることもたくさんありすぎるσ(^_^;)
大切な事は、自分がどう思うかという事かなと。
「感受性」
いくつになっても大切だな。