保護中: 真実

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 独り言 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

結果って。。。

九州大会が終わり学校に帰ると、皆さんからおめでとうとの声をかけていただきました。

山口優勝。桂、山下3位。

でもイマイチ、ピンときません。

県大会も九州大会も、勝てば嬉しいんですが、やはり問題は全国大会。ここで如何に結果を残すかという事が、一番の目標だと思うからです。県大会が終わり、九州大会が終わり、その瞬間から照準はインターハイ。もちろん、常に全国を目指して取り組んでいるので、いよいよ発表する時が近づいて来たという感じでしょうか。

それを見据えた今日の練習。

かなり詰まった練習が出来ました。

明日は週末の準備です。長崎県の柔道が発展されるように、今週は微力ながら頑張りたいと思います。

楽しい柔道教室にするぞ〜!って、ほぼほぼ永瀬がやりますから( ´ ▽ ` )ノ

今日の取り組み

今日は色々なことがあった1日となりました。

勝ち負けの世界なので負ける事はある。大切な事は、その負けから何を得るか。今回得たものはたくさんあります。1つだけあげると、先の先からの後の先を教える決心がついた事。これは、生徒の将来性を伸ばすためと、柔道を理解させるため。元々のスタイルは、先に組んで作ってどんどん攻めるというスタイル。そのスタイルは崩さずに、更に後の先を教える。まぁマニアックすぎるんでこの辺にしておきますが、とにかく柔道を理解する事、考える事。その先に勝利は見える。

上の舞台で勝つためには、やはり精度と体力を上げないと。

頑張ります。

あ、あと不思議な現象が。。。

沖縄気分が抜けない投稿がまさかのイイねを集めてますσ(^_^;)

それを見て感じた事。

やっぱ楽しい事の方が人気が集まるな!笑