肩の荷が。。。
返信


失点0!
完勝!!
びっちびちに仕上げましたから。
取り敢えず良かった。
また明日の個人戦も頑張ります!
朝早くから応援ありがとうございました。また遠方の卒業生も、応援メッセージにライブ鑑賞にありがとうございました!
気合い注入!

教育実習に来てる窄頭兄まで美味しそうに食べてました。笑

きっちりと仕上がってます。
激励ギフト



少年柔道から頑張ってくださいギフト!
あと5日。状態は万全です。
青春2

よいしょ!
青春

勝負の難しさ
今日の結果で身が引き締まった。
背筋が伸びるというか、凍るというか。
勝負は何が起きるか分からない。
様々なアクシデントを想定して、どんなアクシデントが起きても勝てるように準備しよう。
それが仕上がれば、結果はついてくる。
大事なのは、準備すること。
勝ちたい試合はあっても勝てる試合は無い。
その勝ちたい気持ち、ハングリー精神をギラギラになるまできっちりと研いでやろうと思います。
と言っても今の子はそこまでハングリー精神ないんですけどね。これも時代と言ってしまえばそれまで。
無いなら作れば良い。ってことで
明日もゴリゴリやりたいと思います。
やり残しが無いように、考え残しが無いように。
負けた!
世界選手権日本代表の老野祐平が3回戦で敗退しました。
残念無念。
でもね、日本代表になることが凄い。
国を背負って戦ってることが凄い。
負けたけど、また次頑張れば良い。
負けたからって死ぬわけじゃなし。ただ、悔しいだけ。
残念だったね、とか惜しかったね、とかいらない。
次こそ勝てよ。次こそ!って気持ちだけで良い。
その為にも、負けた原因究明。
敗因は、力の弱さでしょ。笑
しっかりからだ作って頑張れば良いんだよ。
おつかれ!とは言わない
力弱すぎんだバカヤロー!って怒鳴ってやろうかな。笑