その後

同じ会場にて、九州中学生の各県対抗団体戦が行われました。

本校からは、平井が出場。3勝1分でした。

前日かなり追い込んだから試合になるのか不安でしたが、頑張ってました。

良い経験になったと思います。

さ、今日は入学式。

後ほど新入生の集合写真をアップします。

無事に帰還

14泊15日の長期?無謀?とも言える全国大会&遠征も終わりました。

無事是名馬。

もう最後の方は試合になってなかったっすね。

当初は、最後に広島平和カップいれようかと思ってたんですが、いれなくて正解。

でも、何となくチームの方向性は見えてきました。

ここからどうやってチームを積み上げていくか。

頭痛いけど頑張ります。

移動距離はどんくらいだったのかなー?

長崎-神奈川-東京-茨城-三重-香川-三重-天理-大阪-天理-長崎

ワンオペ運転はキッツい。

疲れが抜けて栄養が回った時に、この真価が問われる。

楽しみだ。

おにぎらず

これぞ合宿。これぞ自炊。

過酷な環境で心身共に鍛える。

寮生と自宅生の差が如実に出る。食器も洗えない生徒。うちは食洗機なんでって。。。恐ろしい時代だ。笑

食器くらい洗えないとね。あと1日。気合いっすわ。

おにぎらず。完成!