久しぶりの練習

戦わざるもの来るべからず。

志低いもの来るべからず。

まずは意識を上げないと。

全国の舞台に向けて。ついてこれないものは、今は置いていくしかない。今はね。今は。

今は、全国に向けてやれないものは、やる資格なし。くらいの気持ちでやらないと、インターハイでの結果なんて、ましてや強化なんて出来ない。

走れるところまで突っ走りたいと思います。

しつこい

試合するためだから我慢してるけど、

健康観察表の提出を義務付けてるなら、PCR検査する必要ある?PCR検査するなら健康観察表を提出する意味ある?

なんか二重にも三重にもして、予防してる感出してるけど、なんかしっくりこんなー。

いろんな制限つけたがるけど、、、

従うけども、なんかなー。。。

ワクチン打ちますか?打ちませんか?

打っても同じようにめんどくさいなら打ちたくないな。

あー。

暑い。今日から練習再開です!

保護中: 高校総体団体(裏話)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 独り言 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

オーダー提出

来たるべく高校総体に向けて、本日オーダー提出締め切り日でした。

寝ずに練ったオーダー。

嘘です。昨日はトータルで10時間ほど寝ました。

寝まくって冴える脳で考えてみました。

何年経っても難しいもんだ。笑

なんか試合が近づいてくるとワクワクする反面、ちゃんと行われるのかって不安になる。

怖いなー。

ひとりごと

私は矛盾が嫌いだ。

これだけコロナコロナと騒いで、強化の芽を摘んでいく規定を作っていくのに、県高校総体総合開会式は行うってどういうことなんだろ。

意味が分からん。

規模縮小って言うけど、そこまでしてやる意味があるのか?

子供達のためという想いが、気付かないうちに自分のため、もしくは自分たちのためとなってしまう事がある。

いま何をするべきなのか。

出来ることが限られている中で、必死にもがいてるのに、、、

こういう事を我慢して従う人が偉くなる世の中なのかなー?

意見があっても言わないのが良い大人なのかなー?

なら一生偉くならんでえーわ。ピーターパンでえーわ。

自分の中での「正解」だけはブレないようにやっていこう。