運動神経とは?

「運動神経」

本来の意味は、体を動かす時に、脳が出した運動指令を全身の筋肉に伝えるのが運動神経です。

例えば

急にボールを投げられた時に、ボールをみてその情報が脳に伝わり、危ないと判断したら、避ける為の的確な指示を出し筋肉が動きます。

五感で察知した情報を脳で処理し、最も効率良くスムーズに体を動かすために筋肉に指示を出し、筋肉が指示通りに動く。

この一連の動作が良いと、運動神経が良いと言われると思います。

ここからがミソです。

運動神経は遺伝ではないそうです。

神経系の発達は、5歳になる頃には80%に達するそうな。そして12歳には100%に。( ̄O ̄;)

3歳から12歳の間にどんな体の使い方をしたかで、運動神経に大きく影響するそうです。

特に5歳から8歳頃は最も神経系が発達する時期で、プレ・ゴールデンエイジと呼ばれてます。

ある種目だけを反復して行うことでそれが上手くなるのは確か。

しかし!そのような子供が9〜12歳頃のゴールデンエイジと呼ばれる時期に、プレ・ゴールデンエイジで様々な動きを経験してきた子供に簡単に抜かれてしまうことがよく起こります。

ゴールデンエイジとは、全身をよりコントロール出来るようになり、新しい動きを何度かみただけですぐに身に付ける事ができてしまうという特徴がみられる。動きの習得には最高の時期です。

上記の事をまとめると、小さい頃には様々な運動をする事で、運動神経が発達する。目先の勝ちにこだわらず、まずは楽しいと思わせること。まぁ高校で嫌と思える程、追い込みますから( ̄ー ̄)

この考えを軸に、少年柔道をしてます。是非、興味のある方は見学に!!

以上、豆知識でした。
(ネットを引用しています)

昨日の剛柔心

昨日は、基礎学力到達度試験(付属校独特の試験)一日前ということで、夜間練習は中止。子供たちと数名の高校生とで行われました。

高校生のサーキットトレーニングに混ざって、子供たちも一緒にサーキット!

20140416-081344.jpg

20140416-081349.jpg

20140416-081353.jpg
そして、打ち込み、三人打ち込み、抑え込みの復習、寝技乱取り、立ち技乱取り、棒取りダッシュ、というメニューをしました。

かなり本格的に柔道してる!笑

20140416-081544.jpg

20140416-081548.jpg

20140416-081553.jpg

20140416-081558.jpg

20140416-081606.jpg

20140416-081612.jpg

20140416-081616.jpg
今週より、火曜木曜土曜に加えて、金曜も行います。金曜は保護者参加型の運動日と捉えて下さい。様々な運動を行えるよう工夫したいと思います。

よろしくお願いします!

デビュー

20140411-065723.jpg

20140411-065729.jpg
たいおうです!よろしく!2歳くらいです!笑
さて、昨日の剛柔心は寝技メイン。

20140411-065920.jpg

20140411-065925.jpg

20140411-065929.jpg
寝技の足や体の使い方を無意識に覚えるはずの基礎トレを入れながら。

立ち技は投げ込みのみ。あおって投げる!

20140411-070113.jpg

20140411-070117.jpg
仕上げは腕強化の大根抜きと、瞬発力強化の棒取りです。この二つは、筋力を鍛えるとともに協調性を育むことが出来て、非常に良いトレーニング方法といえます。楽しいし!

20140411-070321.jpg

20140411-070325.jpg

20140411-070333.jpg

20140411-070337.jpg
興味のある方は是非ご見学を!