上記に載ってます。
今年は地区大会と重なってしまい、土曜日しか部活動参加や見学が出来ません。よって、連絡いただけたら個別に開催しますので、どしどし連絡をお待ちしております、
やっと通常に戻りました。
頑張っていきましょ。雰囲気は、凄い良いと思います!
やはり動かないと増えるんだな。
自主トレしてても増える者は増える。
グラフにして視覚化すると、結構効果有りなのかなー。
こんなパターンも。
これが何を意味するのかはよく分からんすね。
「減ってしまった。増やさないと!」みたいな?
昨日より今日、今日より明日。そういった気持ちが大事ですな!
健康管理をしっかりと!
昨日、長崎に到着し、すぐさま空港でPCR検査。
唾液採取って結構大変ね(u_u)
激動の夏が終わり、三日間自宅待機という事で久しぶりの休み。
何もしないって落ち着かない。
お風呂掃除して気持ちもスッキリ。
あと3日ゆっくり休もう。
男子団体 予選リーグ敗退
男子個人
60kg級 濱口大誠 2回戦敗退
81kg級 松本龍樹 5位
90kg級 川口克希 ベスト16
以上です。
この悔しさは高校で晴らしてもらいたいものです。
男子団体
上宮(大阪) 2-1で勝ち
東海大相模(神奈川) 2-1で負け
予選リーグで負けました。
個人戦でまた頑張ります。
大自然の中、打ち込み!
なかなか良いもんだ。