大きな怪我人は無し!
それだけで大きな収穫です。
気付けば約1週間関東にいる。。。
慶應大学、埼玉栄、木更津総合、習志野、修徳。。。
なかなかにキツイ遠征となりました。キツイと言うことは、鍛えられたということ。今考えられる事は出来たかなと。
そして居残り組も、東九州龍谷高校の協力もあり、しっかりと練習出来たと聞きました。良かった良かった。
金鷲旗も特に調整はせずに、やるべき事をやろうと思います。
大きな怪我人は無し!
それだけで大きな収穫です。
気付けば約1週間関東にいる。。。
慶應大学、埼玉栄、木更津総合、習志野、修徳。。。
なかなかにキツイ遠征となりました。キツイと言うことは、鍛えられたということ。今考えられる事は出来たかなと。
そして居残り組も、東九州龍谷高校の協力もあり、しっかりと練習出来たと聞きました。良かった良かった。
金鷲旗も特に調整はせずに、やるべき事をやろうと思います。
株式会社マーサメディカルさんに治療してもらってます。皆さんすごいの一言。
まだまだ調整には早い。
選手組は関東でこってりと。
居残り組は校内でこってりと。
まだまだ強くなれるこの時期。
しっかりとやりこみたいと思います。
選手組は、昨日は慶應大学で稽古をつけてもらいました。さすが慶應。凛とした学生たちが印象的でした。
今日は、埼玉栄、安田学園など5校ほど集まっての練習になります。余計なことは考えずに、とにかく攻撃力を上げたい。細かい調整は帰ってから。
さ、今日も頑張っていきましょう。
スポットクーラーのクリスプ君。
1号、2号共に日本国籍。
優秀だ!
スポットクーラーのクールショット君。
本日より入部致しました!
末長く活躍してもらいましょう!
抜群の効果は期待できないけど、休憩中のほんの心の休息時に、その力は発揮されることでしょう。
この肩甲骨の動きはヤバい。
これだけ動けば組手もうまいわな〜
なんと!
剛柔心が団体初優勝!
そして中学生も、木村、山下、桂を使わずに優勝!
そして午後から高校生も追い込んだし、なかなか楽しい1日でした!
小中一緒に記念撮影(^ ^)
試合中に怪我するハプニングに見舞われるも、我慢してチームの為に戦った長男坊。成長を感じました。
実り多き一日でした!
桂嵐斗は推薦で!
そして蠣崎洸太が関東2位で出場権獲得!
良いニュース続くね〜!