初稽古

今年も2日に初稽古。

今年の対戦は、OB対現役高校生。

結果は、OBが強すぎる。笑

名物の兄弟対決も盛り沢山。笑

笑顔溢れる初稽古。

それにしても先輩たちの強いこと。こういう先輩に触れることで、また強くなる。そして可愛い後輩たちに刺激を受けて、また先輩たちも強くなってくれる事でしょう。一番凄いと思ったのは、西園の連絡技。そこから背負い?みたいな常識を覆すかのような入り方。講道館杯五位は、やはり立派な結果であり、伊達じゃないな。と感じた1日となりました。

さ、選手権に向けて調整していきます。

本日3日より五島合宿。福大大濠、九州学院、宮崎日大。中学校は、福江中、志摩中を迎えての合宿になります。

追い込み合宿というよりも、試合を想定した調整合宿とでも言いましょうか。場所を変え、気分を変え、みんなで頑張ります。

痛風の疑いがある監督からでした。。。泣

新年会の模様も。

謹賀新年

遂に2020年になりました。

明けましておめでとう御座いますm(_ _)m

2020年。。。

そうです。

厄年です。大厄です。

まぁそんな事は全く気にしないんですけどね。

2020年といえば、やはりオリンピック。4年に一度の祭典です。4年前のリオデジャネイロオリンピックは、昼夜逆転で眠いという思い出しか残っておりませんが、今年は東京。時差ボケなしで迎えることが出来ますが、ほぼほぼ仕事ができないでしょう。

でも、それで良いと思う。ラグビーW杯において、1つになった日本。Oneteamというスローガンを掲げ、日本全体を巻き込んだスポーツ。あの感動が今年も味わえる。それも様々なスポーツで。

日本全体が一つになる瞬間を、心底楽しみたいと思います。個人的にはバドミントンが楽しみかな。笑

今年もよろしくお願いします!

保護中: 宮崎遠征動画

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

稽古納め

名張との合宿最終日。疲労感マックスの中、良い刺激材が。

永瀬来校。ガッツリと主力組は稽古をつけてもらいました。

永瀬が驚いていたのは、木村の強さ。白帯だからやったら強く感じるんでしょ?笑

これからが楽しみです。そして、他の卒業生も来校。

そしてサプライズゲストも。

マサテル!笑

道着持ってきてないんですよね〜って?なら貸すよ!笑

急遽練習。やっぱ肌を合わせてやってやらないとね!

練習後は講習会。

打ち合わせ中。。。教え子だけども教わる事たくさん。凄い技術と緻密な考え。当たり前だけど、凄いの一言。

最後はお決まりの集合写真。

合宿の反省や試合の動画は今年中には、、、

さ、休みだ!ゆっくりしながら、チョロチョロと整理していきたいと思います。

頭痛い。

叫びすぎて頭痛い。笑

やっぱ強くなるのは練習だ。

試合を経験させることも大事だけど、どんな練習をするかが大事。

良い練習が出来てると思います。

怪我なくしっかりやり込みたいと思います。

練習見学大歓迎。我が子をしっかりみてやってください。無言で。無言が一番効きますから。