今日は良い練習が出来ました。
75点くらいかな。
まだまだ。
ギリッギリまで追い込みますよ。
保護者の皆様、経口補水液とスポーツドリンクのご準備をお願い致します。笑
とまでは言わなくても、熱中症対策のタブレットや飲み物の準備をお願いします。
今日は良い練習が出来ました。
75点くらいかな。
まだまだ。
ギリッギリまで追い込みますよ。
保護者の皆様、経口補水液とスポーツドリンクのご準備をお願い致します。笑
とまでは言わなくても、熱中症対策のタブレットや飲み物の準備をお願いします。
戦わざるもの来るべからず。
志低いもの来るべからず。
まずは意識を上げないと。
全国の舞台に向けて。ついてこれないものは、今は置いていくしかない。今はね。今は。
今は、全国に向けてやれないものは、やる資格なし。くらいの気持ちでやらないと、インターハイでの結果なんて、ましてや強化なんて出来ない。
走れるところまで突っ走りたいと思います。
試合するためだから我慢してるけど、
健康観察表の提出を義務付けてるなら、PCR検査する必要ある?PCR検査するなら健康観察表を提出する意味ある?
なんか二重にも三重にもして、予防してる感出してるけど、なんかしっくりこんなー。
いろんな制限つけたがるけど、、、
従うけども、なんかなー。。。
ワクチン打ちますか?打ちませんか?
打っても同じようにめんどくさいなら打ちたくないな。
あー。
暑い。今日から練習再開です!
びっくりするくらいのスピードで、どんどん予定が埋まる。
この感覚、なんか久しぶりの感じ。
ミスだけはしないようにしよう。
忘れてたって事がないように。
大学に行きますか?就職しますか?
大学なら、柔道続けますか?続けませんか?
続けるなら柔道を武器に推薦で行きましょう。続けないなら勉強、評定を武器に推薦で行きましょう。
国立ですか?私立ですか?
強い大学に行きたいですか?強くなれる大学に行きたいですか?
偏差値が高い大学が良いですか?気にしませんか?
就職ならば、縁故がありますか?ありませんか?
公務員なら勉強して試験を受けましょう。
などなど、人によって進路は様々。
ただ一つ言えることは、理解してよく考えて決めれば、それが最善ということ。過去を悔やむより、今何が出来るのか。
どんな時も一緒だな。
今何が出来るか。これから何が出来るのか。
自分が困らないために、しっかりと勉強しよう。
あ、明後日から試験休みだ。笑
毎年恒例の記念ポロシャツ完成しました。
ちゃっかりコロナが無ければって事で2020も小さく入れました。優勝するつもりでしたから。
さて、少し振り返ろうと思います。
この代のテーマは、勝手ながら私自身の挑戦でした。どういう事かというと、この代は長崎県内に対する声かけを行わなかったという事です。県内の子達に声をかけないということは、当たり前ですが県内の有望選手が散らばるということ。まぁ声かけてても来るかわかりませんが。笑
そんな中で、県外の来たいという子達、うちでやりたいという県内の子達だけで戦って勝てるのかどうか。
入学当初、この子達を見た保護者からも補強出来ていないというお声をいただきました。出来てないのではなく、意図的にしなかったんです。
なぜなら、この戦力で戦えると思っていたから。勝てると戦えるは大きく違いますが、なんというかワクワク感があるというかなんというか。決勝のオーダーで、全国中学校大会に出場経験があるのは1年生浦のみ。この戦力でよう勝ったな。笑
この挑戦は、スタート時点からかなり険しく、途中にコロナや怪我などの大きな障害物もあり、大変な道のりでしたが、無事に一つ目の山を登る事ができました。
二つ目の山はどんな山なのか。またどこが山頂なのか。しっかりと見据えて、あと少し頑張りたいと思います。
余談ですが、「団体は日大だけど、個人は○○だよね〜」って誰かが言ってました。
?
日本一はウチからしか出てないんですけどね(^_^)
もう来年度の勧誘も動き出しました(県外)
長崎日大柔道部に興味がある方は、お早めに教えて下さい!
これだけの量を焼いて、塗って、かけて。
肩凝るね(^_^;)
これで強くなってくれるなら良しとしよう。
本日から始まりましたトースト大作戦。
体を作るためには補食は大切。
本日はシュガートースト。作るのは簡単です。オーブントースターで焼いて、マーガリン塗って砂糖かけるだけ。これが簡単で美味しいんです。
贅沢だ。コイツら。笑
たまにはジャムだけって日もあるだろうけど、時間がある時はオシャレにハニートーストとか作ってやるか。笑