整える

生徒からの質問。読めば分かるけど、ボンヤリとしてる生徒と、漠然としすぎている生徒と、捉えている生徒と。

成長は、考え方や考える方法で大きく分かれます。だから、勉強は大事です。

そして毎週水曜日の朝は、

柔軟day。

鍛える、栄養を摂る、体を整える。

全部しっかりやってみよう。って事で来週は合宿します。

県新人戦個人戦

優勝

60kg級 濱口大誠

66kg級 三好優希

90kg級 川口克希

100kg級 宮本拓夢

100kg超級 桂海心

第2位

100kg超級 木村成吾

第3位

60kg級 森本優介

66kg級 吉田壮太

でした。取れるところは全部取ったって感じです。勝たなくちゃいけないところが数個あったので、そこはしっかりと鍛えようと思います。

県新人戦

男子団体優勝。

今回は結果はどうでも良くて、バッキバキに追い込んだ状態で試合したら、どのくらい力を発揮できるのか。疲労感マックスで試合させようと思ったら、追い込み過ぎて体重が減りすぎるわ、そのせいで免疫下がって風邪気味になるわ、集中力低下して怪我してしまうわ、ハッキリ言ってボロボロの状態でした。でも、初めて?無失点での優勝。

まぁある程度の目安は立ちました。

目安というか、これからやるべき事。

この先に向けて、まずは明日の個人戦。無駄な怪我なく終えて欲しいと思います。