オーダー決断致しました。
勝負+経験。
ちびっ子軍団頑張ります!
団体5人の平均体重は、75kg!!
出場チーム中一番小さい!!笑
次に佐賀商業さんが77kg。
ちなみに一番大きいのは沖縄尚学で、な、なんと!!平均体重
111kg。。。(ーー;)
でかすぎ!笑
九州大会やってきました。
明日のオーダーで頭いっぱいです。
相手との兼ね合いが一番大切です。
悩みますねぇ。。。
色々な狙いがバッチリ嵌れば素晴らしい経験を積む事が出来ると思います。
どんな形にしろ勝ちに行くオーダーなんですが、悩みます。。。まだ14時間ほどあるから目一杯考えたいと思います!
明日も明後日も勝負です!
ちゃんと寝れるかな。笑
投げの形のDVDを初めてみました。
衝撃です。
奥が深い。
形にギュッと人を投げる原理が詰まってる。
そして、柔道創設者嘉納治五郎の浮腰の映像がありました。
これまた衝撃です。
凄い!!
無駄な力は一切入らず、相手の力と動きを見事に投げにつなげてる。
やっぱ奥が深いな。柔道は。
サッカーW杯に便乗して。
「上達に近道はない。
練習の積み重ねに尽きると思う。
その点、僕は練習が大好きで良かったよ!」
ブラジル代表ネイマール
練習が大好き=キツさをキツイと思わない。むしろ、好きだから楽しんでいるんでしょう。凄い感覚ですね。
ここまでは無理だろうけど、自分が強くなりたいから練習する!って位は欲しいですね!!
金鷲旗大会出場決定!!
しかも今年は5人で勝負です!
楽しみですね!ワクワクする大会って本当にいい!
今日は、エレノア・ルーズベルトの言葉を二つ紹介します。
「偉大な人達は、アイディアについて話し、
凡庸な人達は、出来事について話し、
狭量な人達は、人々について話す。」
「あなたの心が正しいと思う事をしなさい。
どっちにしたって否定されるのだから」
今の私には、二つともグッとくる言葉でした。
σ(^_^;)