2
治療中
我が子に期待すること。
都会って凄い。これ何か分かりますか?
何か、便利になりすぎてる様で世の中が少し怖い( ̄Д ̄)何もかも良くなってしまうと、うまくいかない時にとんでもない事になるような。。。
例えば熱中症。何で近年増えてるのかなぁと調べたら、なるほどなるほど。理由はエアコンの普及。昔は常に暑かった。クーラーも少ない時代で、家にあっても学校には無いとか、涼しい時間より暑い時間の方が多かった。だから免疫力というか抵抗力というか、そういったものが強かったそうです。(一つの説です。)あまり冷やし過ぎない事も熱中症対策には必要かもですね。
続きを読む
いざ
全日本ジュニアへ。
それにしても長崎空港。
右も
左も
ガンバ君とランバちゃん。
写真は恥ずかしくて撮れませんが。。。
車で走っていても、よく見かける国体のマイカー規制。
空港のスターバックスでコーヒー買ったら、国体ですか?って聞かれました。そんなスポーツやってます!って顔に出てますかね?笑
国体ムード一色を感じた今日この頃。
全日本ジュニアへ行って来ます!
本日の練習。
今日の言葉 No.29
さて、今日の言葉も29回目。節目の一回前は、私の大好きな松下幸之助さんの言葉をご紹介します。
今日は、国体練習会でめんどくさい事もありました。生きていると納得出来ない事も多々あります。そんな時の、やるせない感情や苛立ちを抑えてくれる。本にはそんな力もあるように感じます。
では、ご紹介します。今日のテーマは、
「熱意」です。
何としても2階へ上がりたい。
どうしても2階へ上がろう。
この熱意が、ハシゴを思いつかせ階段を作りあげる。
上がっても上がらなくてもと考えている人の頭からは、決してハシゴはうまれない。
だな。熱意だな。常に進化を求めて、常に成長を求めて。目指すところが見えてきた!!