松尾杯1回戦

群馬県樹徳高校(群馬県三位)

4-0

本田 引き分け

真鍋 一本勝ち

桂  一本勝ち

永田  一本勝ち

ニコー  一本勝ち

次は、つくば秀英高校です。左ばかりで苦戦しそう。。。 

    
    
   

ついてないなー

なんか踏んだかな?

バスがパンクしましたσ(^_^;)整備してもタイヤだけは仕方がないってロードサービスの方に言われちゃいましたΣ(゚д゚lll)

でも大事故にならずにすんで良かったです。そして、今はレンタカー待ちです。。。

待ち時間1時間!?長いなって事で、今日は練習も出来ないし、良い道があったので。 

    
    
      

パンクしてしまったものは仕方なし。大切な事は今何が出来るかということだと思います。

って事で、レンタカー来るまでランやな!!笑

お恥ずかしい。。。

今日は、東京から小学6年生が練習に来てくれました( ´ ▽ ` )ノ

車に忘れ物を取りに行ったときの事。

「鍵を開けたら窓が開いてビックリしました」

σ(^_^;)

お恥ずかしい。。。

そして、洗車したら窓から水がΣ(゚д゚lll)

こりゃもう買い換えどきか??

またローンか。。。

そして東九州龍谷が練習に来てくれました!

明日も9時からやります!

ぜひぜひ見学に( ´ ▽ ` )ノ

ふむふむ。

  
さーて。うちの生徒はどちらの人間になるのかな。

その成果は、結果となって現れる。

技も、体も、心も。

努力した者だけが成長するものです。

それは小さな事の積み重ねかもしれない。

先日、うちの練習を見た人がこう言ってました。「小学生の基本みたいな練習が始まってびっくりした!」って。

そうです。それこそが大事な事なのです。

試合で勝つ事は、基礎があるからこそ。地味でつまらない練習こそが、勝機を見出す。

間違いないっす。さーて、明日は高橋が来るな〜( ´ ▽ ` )ノ楽しみだ!!