お恥ずかしい。。。

今日は、東京から小学6年生が練習に来てくれました( ´ ▽ ` )ノ

車に忘れ物を取りに行ったときの事。

「鍵を開けたら窓が開いてビックリしました」

σ(^_^;)

お恥ずかしい。。。

そして、洗車したら窓から水がΣ(゚д゚lll)

こりゃもう買い換えどきか??

またローンか。。。

そして東九州龍谷が練習に来てくれました!

明日も9時からやります!

ぜひぜひ見学に( ´ ▽ ` )ノ

ふむふむ。

  
さーて。うちの生徒はどちらの人間になるのかな。

その成果は、結果となって現れる。

技も、体も、心も。

努力した者だけが成長するものです。

それは小さな事の積み重ねかもしれない。

先日、うちの練習を見た人がこう言ってました。「小学生の基本みたいな練習が始まってびっくりした!」って。

そうです。それこそが大事な事なのです。

試合で勝つ事は、基礎があるからこそ。地味でつまらない練習こそが、勝機を見出す。

間違いないっす。さーて、明日は高橋が来るな〜( ´ ▽ ` )ノ楽しみだ!!

あ。

去年の卒業生の、高野美帆が顔出しに来ました。写真撮り忘れましたがσ(^_^;)

長崎県警合格!!

なかなかやるな!笑

一浪で合格するとは。。。

ここ最近、長崎県警に結構入ってる気がするんですが、悪いことして教え子にだけは捕まりたくないな。っと切に思った監督でした。

スピード違反とかで止められて、教え子だったとかしゃれにならんす。Σ(゚д゚lll)

制限速度厳守。安全運転だな!

とりあえず、ミホおめでとう!

念願の

国士舘ブロック! 

 そこまでの道のりはかなり険しいですが、しっかり勝ち上がって戦ってきたいと思います!

この他の参加校もかなりのハイレベル。日体荏原、小杉、木更津総合、修徳、四日市中央、桐蔭、豊栄、津幡、足立、崇徳、東海大仰星、埼玉栄、田村、などなど、名だたる有名校ばかりです。総勢66校!

基礎が大事

今日の練習では、ここを大事にしてやりました。

言ってしまえば、小学生か!って言われそうな練習も、全ては大きく飛躍するため。

この簡単だけど、できない事。簡単だけど、大切な事。

誰でも出来そうだけど、これが出来る人は少ないという事。そして、これが出来れば上でも通用するという事。

そういうところを大切に、やっていきたいと思います。