左・高橋海斗.右・中里祐太。
上記2名が、今月櫻魂寮の5月誕生日でした。
ケーキってみんなのテンションが上がりますね!笑
書くと余計な事まで書いてしまいそうなので、書くのを躊躇してしまう今日この頃。
σ(^_^;)
今日は、軽めの練習。何故なら、昨日120点だったので。
オーバーワークにならないギリギリのラインの見極めが難しいですよね。完璧な力を出せるように。
ぜひぜひ、どんな練習をしているのか。夜間ではなく、普段の練習を見て欲しいですね。
あと少し。
頑張りましょう!
毎日素晴らしい練習が出来れば、それに越した事はない。
昨日は70点。今日は暑さのためか50点ですね。
2週間前で、暑いからだらけるってのは如何なものか。
まぁプラスに考えて、早めに修正できるという事にしておきましょう。マイナス点なんて探せば山ほどありますから。当日までには少しでもプラスに。
頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
今日は、試合を二週間後に控え、チームらしくなってきたなという場面が見えたので紹介します。
一本勝負で、エースが2本続けてやられました。そんな時、焦りからパニックになる男を止めたのは同級生。そっと近寄り何やら声をかける。そういう時って内容は何でも良いんです。声をかけられるだけで、パニックにならずに落ち着ける。それが仲間の声です。
そんな一面が見れました。
そうなってくると私の仕事はいらなくなりますね( ´ ▽ ` )ノ見守るだけで十分です。
今の練習は、かなり見応えあります。怪我しないように声かけ、見守りだけで十分な練習です。
良い雰囲気で出来てます。
明日は、鹿町工業が練習に来てくれます。ガッチリとやります。
完成でございます!今回は団体戦初優勝特集です( ´ ▽ ` )ノ
次回は個人戦特集かな!
久しぶりに昔の試合観ると楽しい!無我夢中で突っ走ってた時代が懐かしい。。。
あら?今も突っ走ってますね!笑
ではでは。どうぞお楽しみ下さい!