高校生も( ´ ▽ ` )ノ

ガッツリと稽古をつけてくれました。まだまだ若い!笑

そして吉永先生も元気だわ!
あ、鈴木桂治先生は、歳は私の一個下なんですが。。。私はこんなに練習出来ないっす。やはり、ゴールドメダリストは違うな!

そして、振り返りの時間には生徒の質問に真摯に答えてくれました。こんな機会ないっすよ。幸せもんですよ。うちの生徒は。

そして、練習後には国士館大学について熱く話してくれました。日本一を目指してやっているから練習は厳しい。そういった事をサラッと言ってくれるので好感が持てます。

たくさんの選択肢があるのが、長崎日大高校柔道部の特徴だと思います。それは、生徒が頑張って勝ち得たもの。だからたくさんの選択肢を準備してあげたい。

最後にサインまで気軽に書いてくれる鈴木桂治先生。ご飯食べ行っても写真にサインに大変だったと思いますが、サラッとやってくれる鈴木桂治先生。いやいや素晴らしい。

本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

実は

昨日の少年柔道にも顔を出してもらいました( ´ ▽ ` )ノ子供達も大喜びで、非常に楽しそうに、そして一生懸命に練習お願いしてました。有名選手と手と手をあわせ、身近に感じる事ができるのが柔道。

柔道って良いなって感じですね!

そして、子供達の仲間意識向上と、腕力強化でもある大根抜きにも参加してもらいました。

うんうん。貴重な経験をありがとうございました。

差が出る

このノート1つにしても、差がついてくる。

こいつは良くなってきたなって感じる奴は、必ずノートも良くなってくる。

この一番上の男。。。

何かが変わりつつあるかもしれません。

そしてこいつも。

やはり夏は成長する時だな。この夏で大きく成長する者は、必ず来年の夏成果を上げる。

しっかりと柔道と勉強に集中出来てれば、期待できますね!

あ、明日は部活のオープンスクールとなっています。スペシャルゲストが来校しますので、申し込みをしていない中学生や小学生も、ふらっと参加して欲しいなと思います。もちろん、本校進学に興味がある生徒に限ります!笑

本当にスペシャルゲストですよ!永瀬ではありませんがσ(^_^;)

明日は10時から練習スタートです。

この夏

私は1つの事を決意しました。

それは。。。

道場にエアコンを付ける事!!

五島で合宿をして感じました。これは必要だと。エアコンがあれば、この子達は何倍も強くなるぞと。

卒業生からの寄付金が貯まるのを待っていてはいつになるかわかりません。

だから、借金してでもつけたい。

なんとかして手を考えないとな。。。

Σ(゚д゚lll)

ミーティング

今日は朝からミーティング。

3つの課題を挙げました。

しっかりとやって欲しいですね。

そしてミーティングの後には、永瀬からのお土産を( ´ ▽ ` )ノ

これでしっかり勉強してくれるでしょう!

保護中: さてさて。

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。