新入生は、練習参加して2ヶ月ほど経ちます。
うんうん。徐々に形になってきた者が数名。
強くなる、よくなる子に共通して言える事は、
あ。
教えません(^。^)
誰が良くなってきたのかバレちゃいますから。笑
でも、純粋に強くなりたいって感じ取れる子は強くなりますよ。だって何かを吸収する力が半端無いですもん。スポンジ以上の吸い込み率!
。。。
そうなるとかなりの吸収力やな!笑
器用不器用もありますが、練習する子は応援したくなる。応援される子は、きっと強くなる。
新入生は、練習参加して2ヶ月ほど経ちます。
うんうん。徐々に形になってきた者が数名。
強くなる、よくなる子に共通して言える事は、
あ。
教えません(^。^)
誰が良くなってきたのかバレちゃいますから。笑
でも、純粋に強くなりたいって感じ取れる子は強くなりますよ。だって何かを吸収する力が半端無いですもん。スポンジ以上の吸い込み率!
。。。
そうなるとかなりの吸収力やな!笑
器用不器用もありますが、練習する子は応援したくなる。応援される子は、きっと強くなる。
平成25年度長崎県高校総体団体戦
みんな細っ!!笑
懐かしい映像をお楽しみ下さい!笑
さぁ高校総体が近づいて参りました。
優勝します。
と、私は言えません。言いません。
なぜなら、勝つことの難しさを分かっているから。そんな無責任な言葉は使えません。
そんな軽々しい言葉よりも、勝つ為の準備をする事が大事です。
相手がどうこうということは、二の次。
自分の力を、自分たちの戦う心をどこまで引き上げられるか。これ以上ないという準備をして試合に臨む。
その結果、優勝だったら一番良い。
そう思います。
今日の練習もしっかりと上積みが出来ました。
勝つ、勝ちたい。そういう思いが心の底から出てくる様な練習を。
明日は遠足のため練習はお休み。
また明後日からジリジリとやっていきましょう。
それにしても今日の練習の後半で、40分声出し続けてたら、頭がガンガンしますΣ(゚д゚lll)偏頭痛出ないように気をつけよ。
関節で一本負けでした。
この負けを教訓に。
夏が本番です!