金曜日は!

毎週金曜日の少年柔道は、運動能力を上げる日!

って事で、まずは瞬発力と考える力を養うトレーニング!幼稚園児には難しい?でも、理解させようとこちらも真剣に教えます。考える事の大切さも教えないとね!まずは見ながら教えて〜実際にパターンを作りながら教えて〜

はい。出来ません!笑

でも良いんです。それの積み重ねで成長しますから。その次は、長縄!小学生は、なかなか30回跳べない。。。幼稚園児は2回跳ぶぞ!成功!!

いやいや、達成感半端ない!笑最後はドッチビーで楽しくフィニッシュ!笑

よっしゃよっしゃ。今日も楽しく終われました!

学習中

週末は中学の県大会。週明けは期末試験。なかなか忙しい子供達ですが、柔道も勉強も大事ですからね!中学生は職員室前の質問デスクで。高校生はサボることのできないガラス張りの自習室で!中間試験を自主性に任せてたら、数人とんでもない結果がΣ(‘◉⌓◉’)だからみんなで取り組みます!

スタンプ

柔道ノート用のスタンプをボランティアで作ってもらいました!相原先生ありがとうございます😊不満な時は、はぁ?スタンプ。笑

その調子だスタンプの用途がちょっと分からないけども。。。何とか使い分けたいと思います!こんな感じで?絵文字が入るだけで柔らかくなるのは気のせいか?笑

保護中: 日程

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

大塚製薬エールキャラバン

ゲストはこの方!後ろ姿で分かるでしょ?

そう。現役さながらの払腰を伝授していただきました!杉本美香さん!組み手や技も教えてくれました!

最後には記念ジャグタンクにサインまで!記念の旗にもサインいただきました!集合写真の後は〜各個人撮影もしていただき、ロンドンオリンピックの銀メダル🥈を見せてもらいました!なんと!こんなことまで!笑

いや〜ほんと良い人!ありがとうございました!

保護中: ショート動画

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。