



実のある講習。ありがとうございます😊




実のある講習。ありがとうございます😊
こんなに、、、?
お土産2でございます。
ありがたや。
修学旅行のお土産。
いただきます!
明日から再始動。選手権に向け、ノンストップで頑張ります。
たまにはプライベートな写真も載せようかな。笑
なかなか全員集まる事は出来ませんが、、、
大学の主将、副主将、主務と墓参りに行ってきました。
みんな大人になって老け込んできたけど、昔話になると、大学時代に戻った気になる。
夜は高木先生を偲ぶ会。120名ほど集まるようです。
楽しみだなー。
本日は、我が師匠高木長之助先生の命日になります。
月日が経つのは早いもので、もう3年になるのか。
お墓参りと偲ぶ会に参加するため、上京しております。
私が長崎にいるのも、今の結果があるのも、今の幸せがあるのも、全て高木長之助先生のおかげ。
あー。
会いたい。
あんまり怒るな!って、いつも叱られてた。笑
柔道の未来について、熱く語ってた。間違いなくその熱が、私に伝染した。
敵も味方も多かった高木長之助先生。
あー。
会いたい。

長男の中学校合格祝いで、今日は焼き肉!!
少しでかくなったなーって思ってたら、アーサーからヒョイって持ち上げられる。。。
まだまだ子供だな。
たくさんのお兄ちゃんに囲まれて育って、良い環境だ。
これから指導者と生徒の関係になるのが少し嫌だけど、覚悟して頑張りたいと思います!
本日は、中学校第一回入試の合格発表日。
なんと!来年は6人も入部します!
これは、中学校柔道部始まって以来。。。
しかも全員1発合格!
よく頑張って受験勉強してくれました。
県外からも2名。県内からは4名。
志を高く持って、入部してくれる日を心待ちにしたいと思います。
高校も9名は受験意思を確認しております。
高校は、県外が5〜6名、県内は4名。
4月が待ち遠しいですね!

1.2年でこの人数。。。
4月からは、44人。
相変わらずの大所帯。頑張ります!