清算日

本日は、1年間の清算日ならびに3年生櫻魂寮送別会でした!大村のピソリーノでピザとパスタの食べ放題!まずは、乾杯!そしてピザ食いまくり!デザートも食べ放題!そして食後のティータイム。最後にみんなで記念写真!清算したお金が5千円余ったので、みんなで隣のゲームセンターへ。第1回ゲーム大会開催です!笑みんな各々に楽しんでました(^O^)

非常に楽しませてもらいました。でもそれと同時に、そろそろ卒業か。。。と少しセンチメンタルになりますが、門出はお祝い。

これからの人生を謳歌してもらうためにも、笑って送り出したいですね!

1月の誕生日

はい。この男!もう3年生か。。。

これがここで祝う最後の誕生日やな!大学に行ってもしっかりとやってくれる事でしょう。

大学は、日本大学へ。そう。私の後輩に!笑

プレゼントが成長しすぎて入らなかった(Lサイズのズボン)のは内緒にしておきますが、それくらいに大学でも成長して欲しいと思います!

兄弟の絆

6年間、同じ釜の飯を食う。

1つ違いの2人は、もうほとんど兄弟みたいなもの。

そして我が子も6年間を共に過ごすと、本当のお兄ちゃんのようなもの。

良い写真が撮れました。帰ってくる家があるっていうのは、嬉しい事ですね。

12月のお誕生日

堀川恭

もらったプレゼントを、そそくさと着る可愛い恭。毎月のケーキを嬉しそうに選ぶ可愛い面を持つ堀川恭。うちで一番キレイな背負い投げをする堀川恭。

たくさん良いところあるんですが、あと1つが勝ちきれない男堀川恭。

あと少し。頑張って欲しいですね!

クリスマス

クリスマスの時期にはどんな歌が思い浮かびますか?

私は、稲垣潤一のクリスマスキャロルの頃にはが頭を巡ります。

そんな話はどうでも良いですね!笑

今日はクリスマス会を寮で行いました!体育科の先生達もお呼びしてみんなでパーティ!

お!サンタ登場!小さい子供達にプレゼントくれました!

そしてビンゴ大会!ネックウォーマーや手袋、靴下、パンツなどなど生活必需品が景品でした!

いや〜楽しいパーティでした!皆さんも楽しいクリスマスを!

11月のご生誕

平山広晟!初の九州大会を不完全燃焼で終わってしまったけど、次に活きるでしょう。山下隼弥みたいに!笑

そしてこやつも。うちの長男坊が10歳になりました。ついこの間生まれたような気がするけど。。。まぁ大きく健やかに育ってます!

今日は上手くいかない1日でしたが、明日は明日の風が吹く。

頑張っていこう。

肉祭り

昨日の夜は、サンクスギビングディ!という事で、アメリカの感謝祭!ニコーからの差し入れを頂きました。すっかり忘れてて晩ご飯もボリュームあるものに。正しく肉祭り。笑

見ただけでお腹いっぱいになりそうな食卓になりました!