さてさて

学校は試験期間です。

私は今日から大阪へ。明日は香川へ。そして明後日は淡路島へ。

大学にご挨拶と勧誘です。

そんなバタバタの中、携帯の機種変更をしたらLINEが消えるという大変な事態に( ゚д゚)

復旧作業にとまどるあたりが歳を感じました。。。

では、いってきまーす( ´ ▽ ` )ノ

すもう(角力)

ここ最近は、スイッチバックと沖縄角力の朝練ばかりです( ´ ▽ ` )ノルールは少し柔道に似せて。背中がつくように倒したら勝ちっす。そして手をつかないこと。怪我したら意味無いですからね。

力の動きが出てくるので、非常に良い練習になります。柔道で求めてる動きが帯だけにすると出来るんですよねσ(^_^;)不思議なことに。やはり握るということで力が入りすぎるのかな?なんにせよ、やはり指導者は勉強が必要だなと。。。

さてさて

今日から試験休み期間でございます。

試験は来週の月曜日。そうです。うちは1週間前から試験休みに入ります。

日にちにして約10日ほど。

長いんです。丸休みにすると体力も落ちてしまうので、今回は朝練と夜間練習(火曜日のみ)はやります。実質朝の30分のみσ(^_^;)

学校によっては試験中も練習やるらしいんですが、やっぱり学生の本分は勉強ですから。

保護者の皆様。勉強してなかったらすぐ連絡下さい!すぐ家まで行きますから!笑

保護者の皆様。勉強してなかったらすぐ連絡下さい!寮に泊めさせますから!笑

ということで、しっかりと勉強してもらいましょ!

明日は、学校終わり次第すぐに勉強。そして19時から夜間練習致します!よろしくお願い致します!