温泉♨️

温泉♨️に入ってゆっくりしていた監督の松本です。やっぱりお風呂は良いですね。疲れが取れます。サウナに入ってサウナの中でうっかり寝てしまうほどに、私も疲れが溜まっているようです。笑

さ、お待ちかねの自由行動です。まずは新入生の吉田君。佐世保からやってきました。こんなキャラなのね(・_・;  そして熊本からやってきたサンシャイン池崎。フラれてもジャステイス!ってやんなよ。。。笑そしてキモキャラ菊池アリマ。汚いわ!GOD斎藤降臨。右端のヒゲが濃いおっさんに絡まれた高校生。私より濃いです( ̄▽ ̄;)明日はますらお大会です。疲労困憊ですが、どんな試合が出来るかな。小さな怪我はもちろんあります。そんな中で何が出来るか。明日の試合は、新メンバーを1人投入。オーダーは試合毎に変更可能なので、少し試したいですね。

さーチャンスをモノにできるかな?

29日

いや〜。メッチャ良いです。ばちばちやれてました。ある1名を除いては。。。

昼から新入生は、元世界学生王者の米富先生から背負い投げを教えてもらいました。ニコーは稲澤先生から大外刈りを。色々な方法を覚えないとね。

新しい知識・技術を吸収し、取り込むか捨てるかは個人の自由ですから。引き出しがパンパンになるくらいの経験と知識を与えるのが私たちの仕事です。

天理組はと言うと、あまり変わらずとの事。明日合流するから顔見れば分かりますけどね。

AとBでの分け方は、選手6人とプラスα。このプラスαの枠は2枠のみ。この枠を争わせたら争いにもなりませんでした。判断基準は、やる気と練習内容。学年の差が出たのか、それとも意識の差が出たのか。

連れてきた新入生は、目がイキイキです。ヤル気がバシバシ伝わってくる。軽量軍団期待できます。

さ、明日は午前のみ。昼から串カツでも食べさせます!

保護中: レポート

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

神戸国際

神戸国際に移動してきました。

道場。。。

ヤバイっす。。。

広すぎ。。。

明日写真撮りますが。。。

うらやまし〜。。。

いや〜。なかなか疲れてます。みんなも。私も。

今日はワガママを言って、私だけホテルに泊まります。

少しの休憩。。。心と肝臓を。笑

あとで練習試合の結果を含めたレポートを。。。

作れるかな。。。

寝たらすいません(T_T)