休養明けの記事が200に到達!!
皆さんがそんなにもブログを待ちわびてくれてたわけですね。
。。。
え?違う?
貴也の優勝記事だから?
いやいや、ブログ再開でのいいね200👍
ありがとうございます😊
休養明けの記事が200に到達!!
皆さんがそんなにもブログを待ちわびてくれてたわけですね。
。。。
え?違う?
貴也の優勝記事だから?
いやいや、ブログ再開でのいいね200👍
ありがとうございます😊
すでに年末の合宿を考えております。
毎年のように関東に行ってますが、今年は少しのハプニング。
去年泊まっていた藤沢が、改修工事のため泊まれない。これにより宿泊費と食費が高騰する可能性。
松尾三郎杯が、23日から24日に変更。これにより、少し中身が薄くなる可能性。
これらを鑑みて、今年は他所を模索してみます。関東行ったら毎年具合悪くなるし(去年はインフル、ノロなど)、色々検討の余地ありだなぁー。と。
近場でも濃ゆいところをいくつか見つけたので、より良い場所を探したいと思います!
勝手に一本ランキング!
作ってみました!暇つぶしみたいなもんなんで、かる〜い感じで見て下さい!笑
良い笑顔で良いトレーニング!最高だね!この画像をみて、「あ、うちの子リストバンドしてない」って思ったら、買ってあげて下さい!笑
汗を止めるのに必須アイテムらしいです!
それと、これは県の強化費を使用して行っています。ありがとうございます長崎県。
アルファステップブログ
アルファステップブログにも活動が掲載されています。ぜひホームページも閲覧していただき、一緒に体を鍛えましょう!笑
今日、久々に練習しました。
久しぶりにやる柔道は、めっちゃ楽しくて、しかしめっちゃキツくて。
でも楽しくて。
何ヶ月ぶり?ってくらい久々に練習すると、変なところが痛くなります。昔は、握ると前腕(いわゆる握力)が張っていた感じがするんですが、今日はめっちゃ二の腕がパンパンになりました。
衰えるとよくわかる筋肉の作り。ここを鍛えないといけないわけだ。っと認識できる。
今日は、山中と蠣崎と勝負しました。
くっそー蠣崎め。体鍛えてリベンジしてやる。笑
明日はエアロビ!!楽しい画像をお待ち下さい!
この時期の合宿というか練習で大切なのは、基礎固め。練習試合を積むよりも、基礎的なものを重点的にやりたい。今の力は大体わかってますから。
みっちりと出来たかな。少なくてもみっちりとご飯は食べれたかな!笑
東九州龍谷高校様。ありがとうございました。基礎的な練習にお付き合いいただき、感謝です。
さ、今後の日程を組もう。なんてったって、年末まで休みはありません。。。
忙しい?いえいえ。
暇よりマシです。さーがんばろ!