最近、激しい争いを意図的にやらせています。
強くなりたい。
団体選手になりたい。
遠征に行きたい。
など、様々なモチベーションが各々にある。
今日も熱い戦いがみれました。
はぁ〜と頭を抱えることが半分。
むむ!と頷くことも半分。
成長するためには、何を感じどう行動させるかだなとつくづく感じた、今日の1日でした。
ちゃんちゃん。
最近、激しい争いを意図的にやらせています。
強くなりたい。
団体選手になりたい。
遠征に行きたい。
など、様々なモチベーションが各々にある。
今日も熱い戦いがみれました。
はぁ〜と頭を抱えることが半分。
むむ!と頷くことも半分。
成長するためには、何を感じどう行動させるかだなとつくづく感じた、今日の1日でした。
ちゃんちゃん。
何故か気合い入れる3年。笑
最後にボロボロになってもらいました。
そして送別会!の前に、選手権壮行会。からの宴。
そしてそして。お待ちかねの余興!
花子さん?おじさんにはちょっと分からなかったけど、面白かったです!笑
小渕の3月9日。結構な美声で!
日大嵐!笑
からの内部中出身によるダンス。左から二番目が異様な盛り上がりを見せてます。。。汗
そして記念品贈呈。生徒からは寄せ書きを。
そして私からは歌のプレゼント。3年生と回して歌って一体化。
最後は恒例の?原口先生による万歳三唱🙌
この模様は3月12日のKTNにて!笑
桂の取材とともに放送される予定です。お楽しみに!
良い記事書くね〜石田くん!笑
丸山城志郎。
強い。
ってか柔道スタイルかっこよすぎ。
本校で行う合宿。
福岡県2(1)大分県1(1)鹿児島県(1)熊本県1(1)宮崎県1(1)四国3(2)東海2(1)。
現段階でこれだけの学校が参加してくれる予定です。有難いですね。
数字が男子、( )が女子。
まだまだ参加希望受け付けております。よろしくお願いいたします!
今日は久しぶりに練習でしたので、慣らしと頭の体操。
技の理論を考えさせました。説明や問いかけをしている中で、これyoutubeに載せたら広告費もらえんかな?笑
と海心に言ったら強く頷いてくれました。良い奴や!笑
そして新しい技も。今まではあまり好きな技ではなかったんですが、ある試合を見て考えが変わりました。
うわ〜理に適ってるなあと。。。
使うか使わないかは自分たちで決めればよろしい。引き出しのレパートリーを増やしてあげることが私の役目。
技っていうのは、指導者によって教え方は違う。そして何が正解かなんてわからない。自分がこれが正しいと思って教えないとね。