いや〜

楽しい。

柔道は、観るよりもやる方が楽しい。笑

今日も夜間練習で、中学生の息子(よく間違われる龍樹)と練習して、かいわれ大根(細すぎるから)を真っ二つに切り落とし、良い汗かいた!と思ったら、池﨑が。。。

今日は一投げ一投げられ。

やっぱ感覚ってあるんだなって感じました。

ふっと入れる感覚。体が勝手に反応するというあれ。

いや〜楽しい。そして、キツイ。

そして肋骨痛い。いつ怪我したんだろ?笑

来週もやろっかな!笑

来週は、県新人戦。もちろん、調整は無し!ボロボロの状態で試合を迎えたいと思います。楽しみだなー!

うわさ話

いろいろな噂が流れる時期となりました。

この時期は、様々な噂が流れます。

日大は、いじめがある。

日大は、上下関係がひどい。

日大は、男女交際禁止。

日大は、厳しい。

などなど。

噂というものは、本当のものと嘘のものとがあります。なぜ、この時期に沢山の噂が流れるのか。

それは、たぶん勧誘の時期だからでしょう。

でも、私はその噂に対してあまり感情が動くとかありません。なぜならば、噂が流れるというのは、それだけ知名度があるってこと。それだけ注目されてるということ。それだけ敵対視されてるということ。

悪い噂も良い噂も、人の話は話半分。自分の目で見て、肌で感じて、周りの声に流されることなく、考えて欲しいなぁと思います。

日本一になりたい。よく聞く言葉です。長崎県でインターハイ、選手権で個人全国優勝した学校は、ウチだけ。そこは自信持って言いたいと思います。

強くなりたい!と強く願う子が、1人でも多く来てくれる事を期待します。

肩が。。。

肩が抜けそう。。。笑

なんでかって、今日は久しぶりに練習しましたから。夜間練習で。ちょっとやってやっか!くらいのテンションで。

山中教を可愛がって、気持ちよくやってたら、空気を読めないインターハイ2位が、、、

「お願いします」

「、、、仕方ねーなー!」

で、やってやりましたよ。肺が破れるかと思いましたよ。

そしたら次にインターハイベスト16が来ましたよ。それもやってやりましたよ。もう左手がパンパン。。。

そしてニヤニヤした選手権3位が来ましたよ。そしたら酸欠で頭痛までしましたよ。

でもね、やっぱり生徒と組み合うのは大事だなって思いました。色々感じることが出来るから。

まだまだ鍛え方が足らないと。笑

久しぶりに全力でやったら楽しかったー。

でも既に全身痛い。。。

まだ若いってことか?笑

次は2年生をボコってやる!

遂に来た

最初は15人乗りのハイエースコミューターを買ったなぁ。

そしてハイエースを買ったなぁ。

そして、マイクロバス を買ったなぁ。

何年前だったかなぁ。これ買ったの。

そして!遂に!求めていたバスを購入!しかも今回は父兄会で購入していただきました。

デカイ!荷物めっちゃ乗せられる!

ミーティングも出来ちゃうよ!

本日10月8日。納車しました!

ちょっと運転したら軽い軽い。すげー!

ありがとうございます😊