あとはメンタル面が大きかったと思います。
勝たなくてはいけない、勝てるだろう。
この2つだと経験上負けます。
やはり、勝つ。勝ちたい。
そういった上向きの気持ちじゃないと、力は発揮できない。
毎回その繰り返し。
しっくり来ない試合の仕方は、それが原因の一つでもあったかと思います。
あとはメンタル面が大きかったと思います。
勝たなくてはいけない、勝てるだろう。
この2つだと経験上負けます。
やはり、勝つ。勝ちたい。
そういった上向きの気持ちじゃないと、力は発揮できない。
毎回その繰り返し。
しっくり来ない試合の仕方は、それが原因の一つでもあったかと思います。
優勝
66kg級 秋山将大、無差別級 山﨑一秀
準優勝
66kg級 窄頭広乃介
3位
60kg 高橋海斗、73kg 福重祐太、
無差別級 浦宜之
よく頑張ったなぁって思います。
後は回顧で。気力が続けば書きます。
考えられる負け方での負け。
まぁ仕方ない。
また夏頑張ります。
この負けがあっての夏だと言えるように。
悔しいという気持ちよりも、情けないって感じです。
調整バッチリ。
これで負けたら仕方なし。というところまで来れたかなと思います。
後は無事に試合を迎えるのみ。
明日は注意を受けない様に大人しく見守りたいと思います。。。
毎度の肉巻きおにぎり。
何回食べても美味しいんだよね〜
って3年生が1番に食べてました!笑
さぁ明日は最後の追い込み。ガッチリ怪我なく仕上げたいと思います。