できてきた。新たな体育館。

その名も

この一階部分に柔道場が出来ます。
お楽しみに!
			
			
									
			
			
	できてきた。新たな体育館。

その名も

この一階部分に柔道場が出来ます。
お楽しみに!
昨日、木村公了の試合をみて、強くなったなぁと思った。
でも今日、山口貴也に遊ばれてた。
つよっ。
世の中には上には上がいる。
当たり前だけど、勝っても負けても歩みを止めることが出来ないんだなって思った。
勝っても勝っても、その強さを追い求める姿勢か。
まだまだ鍛えてやろうと思った今日の一日でした。
ハンドボール部選抜出場おめでとう!
野球にハンドに陸上に空手にゴルフに。そして柔道に。今年の春は大活躍の長崎日大部活動。
みんな頑張りましょ!
勝ち!
なんと。決勝は
長崎刑務所の本校卒業生桂潤哉
VS
長崎日大教員の安田先生
いやー久しぶりに面白い試合見てるわー。

何を叶えたいのでしょうか?笑

本日は、安田先生のお誕生日。
写真見て分かると思いますが、手荒い祝福を受けてました。笑
来年も頑張ってもらいましょ!
本日、3年生送別会を執り行いました。
恒例の余興から!

双子の持ちネタから





からのカラオケ!


安田も心に染みる歌を

3年生から贈り物

在校生からの贈り物

そして私から修了証書の受け渡し。泣きすぎて読めなかったので、安田に代読を。


最後は堪えて。

久しぶりに送別会が出来て、やっぱ良いですね。
想いが強くて泣いてしまった。

3年間ありがとうございました!
