優勝旗

あまりに乱雑なペナントになっていたので、整理中。

ふと気付く。

このペナントは平成7年からあるんですが、長崎日大の名前が全然無い。。。知らなかった。

やっときたのは平成21年。

そして今年。

一番下に主将の名前も刻ませてもらいました。

平成21年の優勝をスタートに13回中3回も負けてしまったか。

思い出したら悔しいな。でもその悔しさが今に生きる。でも子供達には今しかない。

この「今」を大事に今後もしていきたい

長崎新聞

川口君。。。泣かせる事言うね。

麻月の離脱でチームに話した事をしっかり言ってくれた。みんなで麻月を全国に連れて行こう。

そのくせ川口も怪我ばかりしやがって!笑

まぁ、終わり良ければってやつですね。

勝ち負けも大切だけど、こういう「心」の成長が一番やってて良かったなと思う。俺も歳とったのかな。

団体戦

この状態でよく勝ったと思います。

今やれる事をやった感じ。誰も負けなければチームは負けない。ロースコアで代表戦まで考えて戦えば良い。そう話してました。でも、内心は今回は無理かなって思ってました。よく頑張ったと思います。

浦が不在。取る2人が怪我。年末年始はインフルエンザやらコロナやら。そりゃこうなるよ。

でも、勝ったから良し。

選手はしばらく休んで2月くらいから本格的に動き出そうかなと思います。

2日間お疲れ様でした。

個人戦

優勝

60kg級 濱口大誠

66kg級 三好優希

無差別級 桂海心

準優勝

66kg級 吉田壮汰

73kg級 橋本大地(MVP)

第3位

60kg級 山中教進

81kg級 村田幸康

無差別級 川口克希

明日は団体戦。ウチのエースも気合い入ってるし、気合い入れて頑張らせます。

連休終わり

いや〜やりましたね。

かなりやれました。

ピリピリムードでかなり詰め込んだ感じです。

明日からは微調整。

細かい部分を徹底して繰り返し、隙のない感じで仕上げようと思います。

疲労抜きも忘れずに。

夜な夜なオーダーの準備も始めるか。。。

新田高校と佐賀商業ありがとうございました。