自由な練習会

9/16 14:00-17:00

9/17 9:00-12:00 14:00-17:00

9/18 9:00-12:00

中学1.2年生を対象に(もちろん3年生もOKです)練習会を開催します。

申し込み、連絡は一切不要です。

練習したいって学校は参加お待ちしております。現在、福岡、佐賀、熊本から参加予定です。1日だけ参加とかでも構いません。

高校生は関東遠征に行って不在ですので、バンバン中学生の練習をやろうと思います。

ご参加お待ちしております。

※怪我の責任はおいません。

新しい仲間

夏も終わり、新たな仲間が加わりました。

この時期には滅多にない事なのですが、これも縁です。

みんなにゴネゴネされながら、しっかりと役立ってもらいましょう!

ボディメーカーのホームジムDX君。

新しく寮に入寮しました。

またお金使っちゃいました。笑

やるかやらないか。それは自分自身です。

強制されるトレーニングや練習に意味はない。

強くなりたいならやるしかない。

私事ですが、久しぶりにトレーニングしたら、、、

気持ち良い。腕がパンパン。大胸筋がチリチリする。

久しぶりすぎて心地良い。

あー懐かしい。この感じ。

変態やなぁ。笑

苗植え

ラン組みは、400~500mの平地、階段、坂を使って。

ちょっとした怪我人は別メニュー。懸垂。

バットを使った腰切り。

重量級は、タイヤ返しとハンマー叩き。

今日も張り切っていきましょう!

新チーム始動!

さぁ今日から新チーム。

声ちっさ。返事すくなっ。

毎年ここからなんだよなぁ。。。

疲れる疲れる。

鍛練期、形成期の突入でーす。

基礎あってこその応用です。

この時期に土台をしっかりと太くして、来夏に向けて再構築したいと思います。

全国中学校個人戦

2人ともに5位入賞。

そして2人ともに優勝した選手に負け。

平井は指導2つリードしておきながらの追い付かれ逆転負け。もったいない。

梅野は1年生ながら5位入賞は立派の一言。

表情の違いがまた面白い。

2人ともまだ来年がある。来年は、桂彰も含めて狙っていきたいと思います。

やっと長い長い夏が終わりを告げます。

さ、次は勧誘か。お陰さまで、県外の問い合わせを結構いただいてます。

今年は勢力的に行きたいと思います。