神奈川チャレンジカップ
参加校が多すぎて試合数が少ない。
しかし、逆に集中して取り組ませれるのでプラスに捉えよう。
頑張ります!
神奈川チャレンジカップ
参加校が多すぎて試合数が少ない。
しかし、逆に集中して取り組ませれるのでプラスに捉えよう。
頑張ります!
良い稽古が出来ました!
これから二時間ほど自由な時間を作ります。
それから移動して7時半から練習です!
本当に
うちの生徒は恵まれている。
そう思います。
うちの親父にしても、パンや食糧を買ってくれたり、親戚の叔父さんにしても酵母パンを買ってくれたり、同級生がドリンクを差し入れしてくれたり、休みなのに職場の人をトレーナーとして派遣してくれたり、後輩がモチベーションマネージメントしてくれたり、西園さんが全員に焼肉をご馳走してくれたり、るみがドーナツを買ってきてくれたり。そして何より保護者の方々が長期の遠征に行かせてくれたり。
では、その人達がなぜしてくれるのか。頑張って欲しいからだと思います。
色々な方の応援、力添えがあって活動出来ること。これを当たり前と思わずにやって欲しい。そして練習を頑張って欲しい。受けた恩を返すには結果しかない。
頑張ろう。