明日は個人戦

いよいよ明日は個人戦。

うちの軽量2人がどれほど通用するのか楽しみですね!勝つにしろ負けるにしろ、どちらにしろ成長する為の通過点。良い肥やしにしないとね! 

 あ、こちらは部屋から見る夜景。さすが東京ドームホテル。私は18階。生徒は20階。

。。。生徒の方が上やんけ(; ̄ェ ̄)

今回の合宿

今回のテーマは、3つに分けて。

1つ目は選手の仕上がり確認。この2日間は適度な距離を取りながら、練習を眺めてました。その上で、個々の仕上がりを見ること。例えば、気持ちが上がってきているか。動きが良くなってきているか。などなど。各個人の特徴をここに記す訳にはいきませんが、しっかりと出来ているなと感じました。

2つ目は中学生の強化。今日、通用したのは一秀のみ。まぁ在真は攻めまくっての負けや、体格の差での負け。及第点はこの2人のみ。後の2人は、力不足。

長崎県、、、厳しいなぁ〜σ(^_^;)

3つ目は選手以外の経験値上げ。安定していたのは山下。復帰したばかりだが、安定した試合運びをみせていました。あとは〜、σ(^_^;)

中学生は、技術より気持ちが大事。気持ちで負けたら話にならんがな!!(宮崎弁?)

今回の合宿は、遠征費を集めませんでした。なぜならば、高校選手権に向けて、色々な方々が寄付をしてくださいました。しっかりと有意義に使わせていただきました。ありがとうございます。

さーて、明日はケアディ。疲れをとって、明後日からやったりますか!!