決勝トーナメント一回戦
対 四日市中央工業
3-0 勝ち
次は神戸国際と。動きはかなり悪い。疲れ?みんな一緒でしょ。どこの学校も疲れてるでしょ。
決勝トーナメント一回戦
対 四日市中央工業
3-0 勝ち
次は神戸国際と。動きはかなり悪い。疲れ?みんな一緒でしょ。どこの学校も疲れてるでしょ。
一回戦は、小杉(富山県)だそうです。オーダーは、尾崎、古賀、三浦、中里、斎藤です。
選手枠はあと2枠。
今年の戦力からして、4人は決まり。残るはあと2枠。ここに入りたいと思う者は意地を出してしっかりやれ。
という話をしたのに、AとBで分けた時にBでやってる奴は選手になんか選ばない。選べない。
がっかりです。選手権をみて、俺もやってやる!とか思わないんですかね?逆に俺には無理だとか思うんでしょうか。
技術の前に、気持ちがないと。強い気持ちが。
そういったところを今回の合宿では育みたいですね。
もう夏に向けての戦いは始まってます。そして新チームの戦いも始まってます。
さー誰が出てくるのか。
楽しみですね。