送別会

卒業証書授与。笑

毎年恒例となった柔道部卒業証書。今年は3年間勤めた安田先生にも授与。

記念品からの1人一言。

こんなキャプテンについて来てくれてありがとう。って、それ既にテンプレートね。笑

歓談テーブル。

からの〜

余興!

MVPはムンフバガナかな!笑

安田、原口のお言葉をいただき。

最後は卒業生との集合写真。

うん。えー顔しとるわ!

頑張れる大人になれよ!

結果

優勝 安田(長崎日大教員)

2位 永田(長崎刑務所)長崎日大卒

3位 三浦(長崎刑務所)長崎日大卒

3位 中村(長崎刑務所)

高校生結果

川口 1回戦敗退 中村選手

判定で勝ったかなと思ったけど、3-0で敗退

木村 2回戦敗退 三浦選手

綺麗に投げられて敗北。1回戦は県警の選手を得意技ネルソンで回して1本勝ち!

終始笑顔で観られる楽しい時間でした。

九州選手権も応援に行きましょー!

4・連・休

今日から4連休!

ダラダラ過ごそう。。。

明日福岡の試合観に行くけど。。。

それもダラダラただの柔道ファンとして観て、ダラダララーメンでも食べて帰ってこよう。

さー休んで鋭気を養うぞー!

無事に。

スタート地点に立てました。

1-0

想定通りの勝ち方です。誰も無理せず無難に勝つ。予選はこれで十分。あたりもあまり良くなかったので、こんなもんです。

去年の敗戦があっての今年。

これは間違いない。

さ、明日からリスタート。もちろん朝練からガンガンやりますよー。

選手権予選個人戦

優勝

60kg級 平井豪輝

81kg級 松本大勢

無差別級 浦侑希

上記3名が全国大会へ。

準優勝

73kg級 髙木大夢

81kg級 黒木聖也

無差別級 ムンフバガナ

52kg級 北川好海

57kg級 塚原こと

3位

81kg級 三浦隆正

明日が勝負。