
2人ともに5位入賞。
そして2人ともに優勝した選手に負け。
平井は指導2つリードしておきながらの追い付かれ逆転負け。もったいない。
梅野は1年生ながら5位入賞は立派の一言。
表情の違いがまた面白い。
2人ともまだ来年がある。来年は、桂彰も含めて狙っていきたいと思います。
やっと長い長い夏が終わりを告げます。
さ、次は勧誘か。お陰さまで、県外の問い合わせを結構いただいてます。
今年は勢力的に行きたいと思います。
2人ともに5位入賞。
そして2人ともに優勝した選手に負け。
平井は指導2つリードしておきながらの追い付かれ逆転負け。もったいない。
梅野は1年生ながら5位入賞は立派の一言。
表情の違いがまた面白い。
2人ともまだ来年がある。来年は、桂彰も含めて狙っていきたいと思います。
やっと長い長い夏が終わりを告げます。
さ、次は勧誘か。お陰さまで、県外の問い合わせを結構いただいてます。
今年は勢力的に行きたいと思います。
予選リーグ1勝1敗。予選落ち!
まぁ今年はこんなもんでしょ。後ろ2枚が弱すぎる。
来年は、竹山君に期待しましょう!笑
もっと体を作らないとね。
1日休んで、個人戦に備えます。
ちょっとだけ観光的な?笑
ちゃっかり写ってんじゃねーぞ高橋!笑
来日!
俺も会いたかったわ。
目指すべきものが高いと、笑顔もない。全国3位って凄いことなのかもしれないけど、三好にとっては「優勝」しに行ったので1つも嬉しくない。しかし、じわじわととりあえず3位に入って良かったと感じることでしょう。
日本一になりたい!と誰もが言いやすいけど、「日本一」というより、「強くなりたい」という純粋な思いの方が強くなる。
なんか終わりがなくて良いじゃないですか。強くなりたい!の方が。
勝負はここから。今はようやくスタートラインに立ったみたいなもの。ここからどんな努力をして大学に向かうのか。どんな思いをもって努力し続けるのか。それで今後の結果が変わってくる。
自分がなにになりたいのか。
一番大事なのはここです。
さ、今日から地獄と言う名の天国行きを走らせたろうかな!