



インターハイの打ち上げ!久しぶりに出来ました!
インターハイの打ち上げ!久しぶりに出来ました!
90kg級 川口克希 5位
もったいない5位。あと1つ勝てた。
100kg級 宮本拓夢 ベスト16
決勝まで行かなくちゃいけなかったよね。。。まぁそんなうまくはいかないのが勝負ですが。。。
100kg超級 桂海心 2回戦敗退
優勝した選手に敗退。良い勝負出来てたんだけど、一瞬の隙で寝技でやられました。
そういうとこか。
なんかみんなバテるんだよなぁー。金鷲旗終わって選手は軽すぎたのかな。それかエアコンのかけすぎか。
負けた試合は、疲れて攻めない状況が多かった。そこを踏み込んで攻められる強さとしぶとさをつけないと。明日からきっちりとやり込みます。
同時進行で九州中学もありました。
66kg級平井隆輝 準優勝
73kg級 梅野翔 3位
よくやったやん。内容はよく分からんけど。
とりあえず1つの大きな山が終わった。ゆっくり休む、、、事もできず。さ、明日からまた頑張ろ。
60kg級濱口大誠 2回戦負け
なにを言っても柔道変わらないから勝てるわけ無い。内股しかかけないでどうやって勝つのか教えてほしいわ。
66kg級三好優希 3位
全くめでたくない3位。優勝を狙っていると厳しくなるのかもしれないけど、あそこで打ち返す心の強さがないと、大学では通用しない。
悔しさだけが残る結果となりました。
明日も頑張ります。
世界マスターズも見て感じたけど、指導狙いには負けたくない。マジで悔しい。どうやってこの先指導していくのか。また大きな課題をもらった気がします。
負けたけど、こんなことを言ってはいけないんだろうけど、、、
良い試合でした。
結果ほどの大差はなく、、、
言い訳か。
来年こそは、、、
血の滲むような努力をして、準備したいと思います。
無事に北海道に着きました。
写真撮ってないけど。
飛行機に乗ってるだけだから近いのか遠いのか分からない。。。
しっかり銅メダル獲得。
敗者復活と3位決定戦の内容は圧巻でした。負けた試合はいただけないけどね。
毎回言いますが
3位でも凄いんです。笑顔無いけど。
この階級は特に。笑顔無いけど。
笑った表情が見られるように、今後も応援よろしくお願い致します。
あ、月末にはアジア大会にて老野祐平が出場します。これまた81kg級です。応援よろしくお願いします!
あ、今日から北海道へ。インターハイに行ってきます。高校はインターハイ、中学は九州大会、先輩は世界大会。
熱すぎる夏もいよいよ本番。