結果
返信
山口雅矢→志内洸太
一回戦 対 宮崎日大
5-0
二回戦 対 佐賀商業
5-0
三回戦 対 九州学院
2-1
準決勝 対 延岡学園
2-3
敗退
田川兼三
3位入賞!
負けた事は悔しいけども、過密スケジュールの中3位に食い込めば上等です。
さ、明日から九州新人です。
頑張るぞー!
多くの人が夢を語るが、大抵の人は夢の準備だけで人生が終了する。
夢は今すぐ始めなければ間に合わない。
前に進みながら準備も同時にしなければ間に合わないと考えて丁度良い。
早く始めるほど気づくことも多い、失敗してもやり直しがきく。
準備だけで終わる人生が嫌なら今すぐ始めよう。
メンタリストDaigo
私は、「夢」という言い方が好きではない。「夢」と言われると、あー叶わないんだなと思ってしまう冷めた自分がいる。
「夢は寝てる時に見るものだ。」誰かが言ってた。確かに夢は寝てる時に見る。だから叶わない。だから「夢」という言い方が好きではない。
「夢」というより「目標」という方が手が届きそうな感じがしませんか?
目標を立てて、目標に向かって努力して、目標を達成する。
夢に向かって努力して、夢を達成する。
目標の方がリアリティある〜(^^;
さ、明日は目標を達成できるように頑張ります。
今日もバッチリ。
今日の練習は、技の捌きと組手の入りを要確認。
夜間練習は、試合前なので通常練習に切り替えて。
集中力持続バージョン練習と体パンパン息もハァハァ練習で追い込みました。
明日から軽く調整モード。怪我をしない様にしないとな!
試合モードに入ってきました。
久しぶりのこの感覚。
最近の県内大会などではこの感じはなかった。
研ぎ澄まし週間。
気分は常に臨戦態勢。
喉が渇く。鼓動が速くなる。興奮する。
週末に向け、気分は完全闘いモードです。