1人残しで桐蔭に負けました。春から進歩したんだろうけど、相手も進歩してました。
悔しい全国3位。。。
です。
インターハイ頑張ります。今日から再始動だ。
1人残しで桐蔭に負けました。春から進歩したんだろうけど、相手も進歩してました。
悔しい全国3位。。。
です。
インターハイ頑張ります。今日から再始動だ。
対 崇徳高校
1人残し 勝ち
次は桐蔭と!!準決勝です!
対 福大大濠
2人残し 勝ち
さぁ準々決勝!!
崇徳と勝負です。
対 東福岡
1人残し 勝ち
次は大濠と。
対 比叡山
1人残し勝ち
2回戦 対 神港学園
2人残し 勝ち
3回戦 対 高松商業
3人残し 勝ち
明日から本番です。4回戦は、滋賀県一位の比叡山高校。強敵です。頑張らないと。
さて中体連。団体戦は決勝にて負けちゃいました。3-1。南山中学校の皆さんおめでとうございます。全国中学校大会は是非とも頑張っていただきたいですね!個人戦も山崎のみ優勝。無事に全国中学校大会に参加できます。さ、頑張ってもらおう。
中学生はまだまだ。うちの子達はほっそいですもん。それにまだ温室育ち。しかしこれからびっちりとやり始めましょう。しっかりと勝負できる土俵に立って勝負出来るように。それにしても今日の試合はお子ちゃま過ぎましたね。。。
すいませんでした。
さ、休も。
早起きは三文の徳。とはよくいったもので、朝から練習した生徒にご褒美が。
始まりました第1回水泳大会。決勝はこの8名により争われます。
ヨーイ、スタート!!勢いよく飛び出したのは第2コースニコー選手!あーっと!?いきなり立ち上がった第4コースの山口雅選手!もう諦めたのか!?
なんて実況が聞こえてきそうなレース展開。結果は、、、第1位永田賢斗選手!!
第2位はタッチの差により蠣崎選手!第3位は古賀選手!
以上の結果になりました。
なに遊んでんだと思われてしまうかもしれませんが、実は疲労抜きにはもってこいのプール。この後はプカプカ浮いて、脱力。良い気分転換にもなるでしょう。
今日はこの後会場に入り、試合の雰囲気を体で体感。そして昼ご飯を食べて、対戦相手を観てからホテルに戻ります。
それにしても糸島。平和で良い街だ。笑