進路

高校生において、一番大切なものは進路。

1名の公務員希望者を除き、ほぼ方向性が決まってきました。

9名が大学進学の道へ。

うちの最大の売りは、進学実績が高いこと。

それは結果を出した場合のみでしょ?

そう思われる方はたくさんいるでしょう。

いやいや。

同じ結果を出しても、全く違うんです。

それは過去の進学実績が物語っているはず。

母体である日本大学はもちろん、国立大学、有名私立大学、それらを選べる状態にあるというのが、最大の利点。

ここに行きなさい!と縛る事は、絶対にしません。ここが良いと思うんだけどね〜、、、くらいは言いますが。笑

本人の人生なんだから、悔いなく進学して欲しい。そういった面では、今年もうまくいきそうです。まだ受験ありますが!笑

過去の進学実績(柔道推薦のみ)

(私立)

日本大学、明治大学、青山学院大学、国士舘大学、熊本学園大学、福岡大学、帝京大学、専修大学、山梨学院大学など。

(国立)

筑波大学、福岡教育大学、鹿屋体育大学、大阪教育大学、など。

世界ジュニア壮行会

今日は、山口貴也の壮行会。山口新保護者会会長(雅矢父)の司会でスタート。

恒例の寄せ書き国旗。さぁ頑張ってもらいましょう。締めは、蠣崎さんからの万歳!自分で万歳しちゃう貴也。笑

明日はエアロビのみ。木戸先生に任せて、私はお休みをもらいます。

今日の練習

午後の練習は、しっかりと出来ました。

意識を高く持ち、練習する事が出来たのではないでしょうか。

午前の練習試合は、叱る事たくさん。

しかし、収穫もたくさん得る事がありました。

書きませんが(^ ^)

書けることといえば、とにかく山崎が強いこと。笑

あと、今は生徒の力をつける事も大事ですが、私が一人一人の特徴を把握する事も大事な時期。

なにをどう伝えるのか。一つの事を理解させるのも、みんなが同じ方法で理解する事は皆無。

その各人の特徴をしっかりと把握する事が、私の仕事。

今日一番面白かったのは、朝のアップ時に両乳首にテーピングを貼るN里。笑

想像して下さい。礼をして試合を始めたら、相手の両乳首にテーピングが貼ってあった時の面白さを。

あ、今気付いた。

そういう事?まさか相手を笑わせて力を半減させるテクニック?気を抜かせるテクニック?笑

まぁ恥ずかしいから、はがさせましたけども。

明日は午前のみ。しっかりとやり込んでから世界ジュニアの壮行会へ!