国際合宿

いや〜良い練習になるし良い経験になるし。

すげ〜。

の一言です。今日の午前中は、グランドスラム東京組は少数でしたが、午後から海外組も含めて増えるそうです。ごっちゃごちゃなところから打ち込み、寝技の乱取り。寝技の乱取りも真剣そのもの。殺されるんじゃないかと思うほどに、バッチバチな寝技が出来てました。そして乱取り。楽しそうにガンガン練習やってました。このスレスレのスリル満点な練習に飢えてる嵐斗にはかなり良い練習になりますね。ちょっと動きが悪かった貴也ですが、尻上がりに良い練習が出来てました。でもこの相手は強かった。ロシアのイリヤソフ。2年前の世界ジュニアチャンピオン。飯田健太郎選手もその大会1回戦でこのイリヤソフ選手に敗退。こんなにボコボコにされる?ってくらいフルボッコにされてました。それも良い経験。回数重ねて外国人に慣れていかないとね。そして卒業生も意欲的にやってました!モンゴル代表のダバドルジとの練習は、観ていて非常に面白い。感情むき出しのダバドルジに対し、冷静な兼三。観ているだけで楽しい。そんな合宿です。でもこの同じ空間で練習出来るって凄くないですか!?このレベルの国際合宿に3人が参加できるという事がアンビリーバボー。そして練習後には2人で研究。うんうん。

さ、帰りまーす!

最終日

グランドスラム東京観戦最終日は、ここで練習!さ、ここからは別行動になります。3人は帰路に。嵐斗は国際合宿に。

普段観られない試合を観て、良い経験になった事でしょう。しっかりと活かしてもらいましょ!