山口貴也
安田相手に指導3勝ち!
でもちょっとバーナー症候群発症で心配です。
山口貴也
安田相手に指導3勝ち!
でもちょっとバーナー症候群発症で心配です。
さぁ明日は九州選手権。
全日本選手権に出場する権利を得られるのか。
夢のある話だなぁ〜。
私は教員になるときに、全日本選手権に出場する様な選手を育てたい!
と思ってました。
ってもう永瀬が出て3位になりましたが。笑
とにかく思い入れの大きい大会なんです。
柔道家としては、やはり全日本選手権でしょ。
体重無差別にロマンを感じなかったら男じゃない。体の大きい小さいを理由にしてたら男じゃない。
そんな勝負を明日は期待したい。
3月9日山口貴也特集!NCCです!
卒業式から練習まで密着です!笑
2時半からの練習で、しっかりと現実に引き戻されました。笑
感傷に浸っている時間なんて無かった。
来週いっぱいまでキッチリと追い込みます。
ぜひ、保護者の方は見学に!
頑張ってもらいましょ!
グランドスラムデュッセルドルフ。
各階級の出場選手を見てみましょう。
60kg永山選手。世界選手権日本代表
73kg大野選手。オリンピック金メダリスト。
90kgベイカー選手。オリンピック金メダリスト。
100kg羽賀選手。オリンピック銅メダリスト。
100kg超級原沢選手。オリンピック銀メダリスト。王子谷選手。全日本選手権覇者。
こんなにも強者揃いの日本代表が派遣される大会に、共に参加できる事だけでもすごい事なのに、優勝するとは。
日本を代表する選手と肩を並べ、、、てないな(-_-;)まだまだひよっこ。やっと歩き出したくらいでしょうか。
巨大な岩にすがるチャンスが見えてきたくらい。
命綱なしでクライミングするくらいの覚悟で努力しないと、その岩には登れない。でも目指せる位置には辿り着いた。
今後の努力に期待しましょう。
ブログをご覧の皆様。今後とも泣き虫田川兼三の応援をよろしくお願い致します。
今年も、卒業生の活躍から目が離せません。永瀬の復活も期待したいし、山口貴也もどこまでいけるのか。現役生も負けてられないでしょ。
そういった相乗効果が生まれてくるのは良い事ですね!
負けてられない!
今月号に全国高校選手権の特集が。
その中で、なんと本校の名前が挙げられていました!笑
戦力分析ではなく、出場校の中で2番目に軽いチームだそうです!笑
小粒でもピリリと辛いチームって事で(^^)
習得中。。。