永瀬が復帰戦です。
次が決勝みたいですね。
。。。。
がんばれ!!!!
永瀬が復帰戦です。
次が決勝みたいですね。
。。。。
がんばれ!!!!
2回戦負けでした。
まぁ、高校生になってからが勝負ですから。
これからみっちりと鍛えたいと思います。
観客席から観戦中。。。
そうすると、見えないものが見えてくる。
色々な人の声援、色んな声があるんだなと。
何事においても、目線を変えて、物事を見るのは面白いな。
個人戦に行ってきます。
さ、広島まで。
団体戦も見学して、良い刺激をもらおう。
あーどこでもドアが欲しい。。。
僅かなお盆休みも終わり、早速練習が始まりました。
覚悟を決めて集まれ。
と言って新チームスタート。
でも、やはり負けるんですよね。
弱い心に。
きつい時に休んでどうすんだ?今やらないでいつ強くなるんだ?
中には、目の色が変わってスタートを切った者もいました。頼もしい限りです。
ここから約2ヶ月。みっちりと基礎練習に入ります。乱取りなんてたまにやれば十分。今あるものを、一度ぶっ壊してまた作り直す。
毎年一緒です。
ただ、同じ事をやっていても強くならないので、今年は各々に課題を持たせ、練習メニューも分けてやらせたいと思います。
オール日大が9月の頭にありますが、そんなもんに照準は合わせられない。その時やっている事をしっかりと出してもらう。それだけ。
目先の勝ちにとらわれずに、大切な大会にしっかりと結果を出せるようにやりたいと思います。
さぁ作り直すぞー!って明日から広島ですけども。。。泣
人がいてもいなくても、やれないと話になりません。やらないと。
さぁ頑張ってもらいましょー!
結果を映し出してくれるのは、非常にありがたい。結果が出たら、そこにスポットを当てられるのもありがたい。
がしかし。そこに行くまでの過程にスポットを当てる人は少ない。それは、結果が100%出るものではないから。
勝負とは、色々な面において過酷な世界だと痛感させられます。
メディアの方達は大変だ。
仕方のない事だとわかっていても、勝った時だけ擦り寄ってくるメディアは、私は嫌いだ。
勝っても負けても、しっかりと取材してくれる長崎新聞。
地元新聞。最高です。ありがとうございます。
皆さん、購読しましょう!笑
滲み出てるわー。